左が普通のつまようじ。右が今日のお弁当に付いてきたつまようじ。こんなこともあるんですね~
これを見て思い出したんですが、高校時代にボレット(ピアニスト)の新品のショパン集2枚組CDをヤフオクで買ったんです。いや~高かった。高校生に5000円は高いよね…
今でもたまに聴くくらいお気に入りのCDなのですが、家に届いてから開封した時の驚きは忘れられません。
先ほども書いたように、このCDは「新品」で買ったのです。したがって、中身をいじることは不可能ですよね?
しかし!驚くことに、disk2が2枚…つまりdisk1+disk2が2枚の計3枚が入っていたのです!!もちろん中身は同じなのですが、なんだか得した気分になりますよね(笑
まぁ1枚は友人にあげましたが。
ギザ10にしても、のっぺら1円にしても、ちょっとしたミスってあるんだなぁと思うと同時に、小さな嬉しさもあるんだなぁと感じました。
まぁつまようじには何も感じませんでしたがね。
じゃバイバイ(^-^)/
これを見て思い出したんですが、高校時代にボレット(ピアニスト)の新品のショパン集2枚組CDをヤフオクで買ったんです。いや~高かった。高校生に5000円は高いよね…
今でもたまに聴くくらいお気に入りのCDなのですが、家に届いてから開封した時の驚きは忘れられません。
先ほども書いたように、このCDは「新品」で買ったのです。したがって、中身をいじることは不可能ですよね?
しかし!驚くことに、disk2が2枚…つまりdisk1+disk2が2枚の計3枚が入っていたのです!!もちろん中身は同じなのですが、なんだか得した気分になりますよね(笑
まぁ1枚は友人にあげましたが。
ギザ10にしても、のっぺら1円にしても、ちょっとしたミスってあるんだなぁと思うと同時に、小さな嬉しさもあるんだなぁと感じました。
まぁつまようじには何も感じませんでしたがね。
じゃバイバイ(^-^)/