
最近はデジカメにも普通にGPSがついている時代。
すごいもんです。
どこで撮影したか一目瞭然。
タイトル写真はPowershot S100で撮影した画像データ。
旅行したときにはいい思い出になる。
ところがこのS100、GPSの感度悪すぎ…
さっと取り出して撮った画像にはほとんどGPSデータが読みこまれていない。
そう衛星を補足するのに結構時間がかかる。
その点iPhoneは驚きの性能!
ほぼすべての画像にGPSデータがある。

正直驚き!
売れるわけだ…
勢いでゲットした一眼用GPS Receiver。

これまた感度が微妙…
それにでかい^_^;
でも、どこで撮影したかがわかるってのはおもしろい。
さて今度はどこへ行こうか(^O^)
すごいもんです。
どこで撮影したか一目瞭然。
タイトル写真はPowershot S100で撮影した画像データ。
旅行したときにはいい思い出になる。
ところがこのS100、GPSの感度悪すぎ…
さっと取り出して撮った画像にはほとんどGPSデータが読みこまれていない。
そう衛星を補足するのに結構時間がかかる。
その点iPhoneは驚きの性能!
ほぼすべての画像にGPSデータがある。

正直驚き!
売れるわけだ…
勢いでゲットした一眼用GPS Receiver。

これまた感度が微妙…
それにでかい^_^;
でも、どこで撮影したかがわかるってのはおもしろい。
さて今度はどこへ行こうか(^O^)