きのうの仙台の講演会を皮切りに、
怒涛のセミナー月間が始まりました。
結論から言うと、次の日曜オフは7月中旬。
土曜もほぼ埋まってます。
それまで週末は2ヶ月間休み無しです…
どこかでお勉強してます。
まぁ、それ以上に勉強している先生をたくさん知ってるので、
この程度は仕方ないかなと…
問題は参加するのはいいけど、いつ復習するの?ってこと。。。
そこが悩みどころです。。。
それはそうと、
昨日講演会後にとある友人と飲みました。
友人と言うには、今までサシで飲んだのはたった1回。
その1回が濃かった(笑)
あれからもう10年近くかも。
でもね、あるんだよ、
波長が合うというか、
共鳴するものが。
1+1>>>2以上になった時間。
ほんと楽しかった、
ほんと嬉しかった、
ほんと安心した。
アドレナリンだか、
ドーパミンだか、
よくわからないけど、
間違いなくいい時間だった〜
ここにも朋がいた!
カウンターの両隣には若々しいカップルが、、、
その間でオヤジトーク炸裂…
人生の先輩の弾けた時間をお許し下さい(笑)
怒涛のセミナー月間が始まりました。
結論から言うと、次の日曜オフは7月中旬。
土曜もほぼ埋まってます。
それまで週末は2ヶ月間休み無しです…
どこかでお勉強してます。
まぁ、それ以上に勉強している先生をたくさん知ってるので、
この程度は仕方ないかなと…
問題は参加するのはいいけど、いつ復習するの?ってこと。。。
そこが悩みどころです。。。
それはそうと、
昨日講演会後にとある友人と飲みました。
友人と言うには、今までサシで飲んだのはたった1回。
その1回が濃かった(笑)
あれからもう10年近くかも。
でもね、あるんだよ、
波長が合うというか、
共鳴するものが。
1+1>>>2以上になった時間。
ほんと楽しかった、
ほんと嬉しかった、
ほんと安心した。
アドレナリンだか、
ドーパミンだか、
よくわからないけど、
間違いなくいい時間だった〜
ここにも朋がいた!
カウンターの両隣には若々しいカップルが、、、
その間でオヤジトーク炸裂…
人生の先輩の弾けた時間をお許し下さい(笑)