
今日のメインイベントは、
ジムでのパーソナル・トレーニング。
正直、この1ヶ月はパラカップのためほぼRUNオンリー。
というほど走っちゃいないけど、筋トレはサボリ気味。
内心ドキドキしながらジムへ。
気分はあまり勉強しないで試験に望むって感じ ^_^;
さすがRセンセ、ひと目でテンション低いのすっかりバレバレ。
ここのところいろんなことあってトレーニング=ストレス発散に…
これじゃいけない。
しかし、
トレーニング始まるとそんな事言ってられない。
テンションあげてGOooooooo~!
今日は3回ギブアップ寸前に…
そのたびに雄叫び、いや悲鳴が(笑)
周囲の方々、お騒がせしました。
決してイジメではございません。
同じ一時間ちょいでも、自分一人でやるのとはわけが違う。
常にチェックと叱咤激励!?がはいり、いやでもアドレナリンが出まくり。
最後はストレッチで終了。
前より少し進歩したことへの満足感、
しかしそれ以上に、
できないことへの落胆。
楽しいけど悔しい…
でも、超!楽しい~
できれば月2回ぐらいに増やしたい、
マジでそう思います。
早速、検討しよ!
ジムでのパーソナル・トレーニング。
正直、この1ヶ月はパラカップのためほぼRUNオンリー。
というほど走っちゃいないけど、筋トレはサボリ気味。
内心ドキドキしながらジムへ。
気分はあまり勉強しないで試験に望むって感じ ^_^;
さすがRセンセ、ひと目でテンション低いのすっかりバレバレ。
ここのところいろんなことあってトレーニング=ストレス発散に…
これじゃいけない。
しかし、
トレーニング始まるとそんな事言ってられない。
テンションあげてGOooooooo~!
今日は3回ギブアップ寸前に…
そのたびに雄叫び、いや悲鳴が(笑)
周囲の方々、お騒がせしました。
決してイジメではございません。
同じ一時間ちょいでも、自分一人でやるのとはわけが違う。
常にチェックと叱咤激励!?がはいり、いやでもアドレナリンが出まくり。
最後はストレッチで終了。
前より少し進歩したことへの満足感、
しかしそれ以上に、
できないことへの落胆。
楽しいけど悔しい…
でも、超!楽しい~
できれば月2回ぐらいに増やしたい、
マジでそう思います。
早速、検討しよ!