
築地で朝からお寿司をいただいた後、
ホテルに戻って一休み。
さてどうやって時間を潰そうかとネットを眺めていたら目についたのが、
目黒雅叙園
最近テレビで立て続けに2度ほど見たので記憶に残っていた。
もちろん行ったことなどないが、そこはNAVITIMEがあるさ!
そこが何であるか、何があるかも知らぬまま雅叙園に向かう。
近づくとなにやら厳かな建物が!

中に入ると、ここって昭和3年創業の日本初総合結婚式場なんだ!
たまたま開催していた”『百段雛まつり』~越後・信州・栃木 ひな紀行~
早速見学に。

豪華な螺鈿細工が施されたエレベーターで会場に向かう。
テレビで見た100段階段の脇の部屋に飾られた由緒あるに雛人形。

あまりのバリエーションに驚いた。
正直、歴史には全く興味がなく、超苦手な分野だけどその重みを肌で感じました。
それにしてもすばらしいのは螺鈿。
光り輝く部分はアワビの貝。
なるほど…
さて、スカイツリー、築地、雅叙園と進んだ今回の東京見物。
まるではとバスコース!
となれば、最後はあそこでしょ!
ホテルに戻って一休み。
さてどうやって時間を潰そうかとネットを眺めていたら目についたのが、
目黒雅叙園
最近テレビで立て続けに2度ほど見たので記憶に残っていた。
もちろん行ったことなどないが、そこはNAVITIMEがあるさ!
そこが何であるか、何があるかも知らぬまま雅叙園に向かう。
近づくとなにやら厳かな建物が!

中に入ると、ここって昭和3年創業の日本初総合結婚式場なんだ!
たまたま開催していた”『百段雛まつり』~越後・信州・栃木 ひな紀行~
早速見学に。

豪華な螺鈿細工が施されたエレベーターで会場に向かう。
テレビで見た100段階段の脇の部屋に飾られた由緒あるに雛人形。

あまりのバリエーションに驚いた。
正直、歴史には全く興味がなく、超苦手な分野だけどその重みを肌で感じました。
それにしてもすばらしいのは螺鈿。
光り輝く部分はアワビの貝。
なるほど…
さて、スカイツリー、築地、雅叙園と進んだ今回の東京見物。
まるではとバスコース!
となれば、最後はあそこでしょ!