歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

韓国伝統舞踊

2009-05-06 08:53:29 | 写真
瑞鳳殿の後は仙台市博物館へ。
目的は「宮廷文化の華・舞踊の世界へ」
"和"から"韓"の世界へ・・・

その前に「朝鮮王朝の絵画と日本」という特別展を鑑賞。
絵画に興味がない自分には正直???でした。
どれが朝鮮でどれが日本???
当たり前の話ですが、これだけ近い隣国。
文化の交流があるもの当たり前。
作風も似るのも自然の成り行きでしょう。

いよいよEVENTの時間となりイベント広場へと向かう。
すでに座席は一杯で、立ち見状態・・・

こどもの日にちなんで、こどもの演目を増やし全部で10演目。


また、「太鼓の舞」はふたりで3個の太鼓を使った、アクロバティックな舞。
一糸乱れぬ舞には鳥肌が立ちました!



そして圧巻は韓国古典伝統舞踊研究院 院長ウン ソニョン先生の舞。
つま先から指先まで気の入った、今まで眼にしたことのない所作。



初めて接する韓国舞踊はすばらしいの一言でした。
音楽・動作・衣装がすべて新鮮。
特に原色を多用した色彩が強烈。


料理もおいしいけれども、文化もすばらしいです!
チョアヨ 韓国!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともこ)
2009-05-06 23:09:16
わたしは韓国に住んでいても違和感なさそうです(見た目)
(;゜∀゜)
返信する
たぶん (くま@PC)
2009-05-07 13:06:43
ルーツは同じですから...

私は、東南アジア系です(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。