らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

誰もが1度でもかなり貴重な経験をするラーメン屋・・・石焼ラーメン火山

2013-03-08 23:30:14 | 日記
今日の昼食・・・。

すっごい前にu型テレビ(ローカル番組です・・・本州の方ゴメン)で特集してから、気になって×2仕方なかったし1度でもいいから行ってみたかったんだけど、値段的なこと等があって、流石に勇気が無くて・・・。



でも、今日、レオ(白のトイプー、現8歳、妹の犬)のワクチンがあって、西岡に来てはいたんだけど、何故か渋滞で、終わって一旦ウチに帰った時には、昼前だったし、その後シダックスに行く予定(妹と遊ぶ約束でね)だったので、ついでと思い行きました。

で、今回はしょうゆラーメンを注文しました。

感想はというと、流石石焼ラーメンなだけに、320度のアツアツの石鍋(触っちゃダメよ)に、麺と具だくさんの野菜、味玉が盛り付けられた状態(+ミニライスor替え玉)でテーブルに運ばれた途端に「噴火しますっ!!」という掛け声と共にスープ投入!!んでもって石鍋周辺跳ねまくり!!(ちなみに火山の由来がコレ!!らしい)
もし、スープの跳ねよけの紙が用意されてなかったら、今頃服汚れ&ヤケドしてたんだろうなっと思う位、迫力がありました。

いざ、器移して召し上がった所アツアツ(だから、石鍋に入ったまま食べるのは危険らしい)なのはもちろん、スープが濃厚で、絞めのミニライスを入れてかき混ぜて食べた時には、もう満腹でした。

あ、ちなみにこんなアツアツなもの出すところなだけあって、食後のカキ氷は、助かります(もちろん無料で食べ放題がポイント。猫舌にお勧め)。

また、機会があったら行ってみたいなv

余談ですが、このお店は、あの有名な宇都宮餃子があるので、今度食べてみたいです。

「石焼ラーメン 火山」地図