らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

独身だろーが、自分の子供じゃなかろーが、無駄な出費したくなければつけよう!チャイルドシート

2014-03-18 16:13:00 | 日記

本題の前に事後報告ですが(Twitterでも書きましたが)、先々週、妹の赤ちゃんが産まれました。で、その話。

先週、その妹が退院して早々、夫婦喧嘩になりまして、「もう、ウチ(札幌)来んな!」という妹の怒りという名の半別居状態に。


その2日後、本来なら体重測りに病院いく予定だったんだけど、私の都合(仕事)を知っていた彼女は、その1週間後に予定を変えました。

で、ここからが問題。

…どうやって、甥を載せるんだ?

確か、道交法では6才未満の子供は、絶対チャイルドシートに載せないと、危険行為というか、違反なんですよね。

だからといって、持ってないし(独身だから、当たり前だけど、妹の旦那が載せたまま岩見沢の自宅に帰ちゃったのです(+_+))


で、ある日、職場で借りようと交渉したら…

「3才から、使う物だから無理です」

ガクッ

結局買おうかなやんでる内に4日が経ち、妹の旦那が、謝りに来て、仲直りしたので、なんとか解決しました。

で、そのチャイルドシートも借りれたし。

明後日は、なんとか、安心して病院行けそうです。

明日仕事終わったら取り付けなければ…。

あ、ちなみに、私の車には、チャイルドシート対応かってくらい嬉しい機能がついてます。(最新のパッソにはないかと)後部座席の下の部分が伸びるので、子供が足を伸ばせるのです。(多分トヨタのサイトのカタログのアーカイブに載ってるからわかるかも)