らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

トヨタがモデルのドラマ…正確には、トヨタの歴史を再現したドラマ

2014-03-23 03:57:00 | 日記
LEADERS見ました。

というか、実は、予想外の残業攻撃で、やっと終わったのが、21時ウン分過ぎた時(+_+)で、泣く泣く妹に電話で録画を頼んだ位なんで、途中からしか見てません。(一応トヨタの歴史はwikiで予習してたからなんとなくこうだろうというのは、わかるけど)

確か、主人公が、国産車の夢を語る所からの場面から見ました。(最初のところを見たかた、コメントでいいから、教えて下さい)

まずは、車の心臓部でもあるエンジンを一から開発する事から苦労したり、やっと乗用車が出来て、生産出来ると思ったら、今度は(戦時中なのもあって)政府の命令で軍用車作らされるし(その前に、開発したトラックのトラブルには、口がポカーンでした。今でいう運輸省のリコールもんだってくらい)、空襲で工場の大半焼かれたり、資金調達に苦労したり、乗用車の売上向上の為に機関車と競争したり、時に、仲間との悲しい別れに遭遇したり…でも、それでも夢を諦めなかった主人公は、凄いと思いました。

もし、ここで諦めたら、今ごろ、クラウンとかカローラとかヴィッツとかプリウスとか存在しなかったんだもんね。

だから、余計トヨタは世界一の自動車会社なんだと、改めておもいました。

明日は、後編だけど、夜勤なんで勿論録画セットしました。


…それにしても、日銀のイメージって、なんか半○直樹を見てるみたいでなんか被ってるのは気のせい?(というか、歌舞伎俳優さん起用するのは、反則だ~(^_^;)香川さん、秘書役なのに、目付きが怖すぎです)