LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

作用 南光町ひまわり

2011年08月04日 | 花のかおり

昨日、久しぶりに行って来ました。朝、家内がひまわり見に行こうかと言われ、親戚を誘い作用まで、もう終わりかなと思ったら、良く調べたら地区によっては今が見頃。西野地区では、まだ、満開とまでは行きませんが、ひまわりの雄大な景色を見る事が出来ました。行きは三木を回り、親戚の孫を乗せ、出発。滝野社からインターに乗って、山崎まで。カーナビによると作用まで行かなくて、その一つ手前で降り、後はカーナビの言うとおり、ホント便利ですね。バイクではそうは行きませんが、車は今はほとんどに付いていますよね。電話番号を入れ、それで後は右、左と指示。これでは道はほぼ覚えなくても大丈夫です。これが良いのか悪いのかは別にして、何処まで進むやら。昔は道がないですとか、おぼつかなかったが、今はホボ完璧。迷子になる事はないですね。私達の頃は地図を見て、迷い迷い行き。随分、時間がかかったものです。その頃を思うと羨ましいですね。帰りは、また、新しい道の発見。今まで随分遠回りして帰っていた事が判明。時間にしても20、30分は短縮出来たのではと思うくらい。帰りも滝野社で降り、後は地道。とは言っても、阪神間と違い、車は少ない。何時もこの辺りから帰るから道は結構詳しのだが、流石、ナビ、私とは違う帰り道。その道が早かった事。ある意味嬉しくなりました。今度、バイクで帰る時は自信はないが、何とかなるような気がする。でも、ホント寂しい道。車も出会う事なく、スイスイ。少し道は狭かったが最高。景色も良く、実りの頃は黄金に輝くような気がする。どこみても田んぼばかり、今年の稲作は心配ですが、どうなる事でしょう。

南光町 西野地区にて