LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

写真

2011年08月16日 | ひとりごと

友人にカメラの撮り方を聞かれるが、人に教えるは難しいですね。カメラを持って、もう30年以上にもなります。自分の感覚で何枚も撮る。そして、露出を変えて同じ場所で3枚は最低撮るのが私のやり方。友人にはそれぐらいしかアドバイスしか出来ない。今のカメラはオートで充分撮れるが、やはり、空の色、緑の輝き、ボケ、光、そうなるとやはり露出は欠かせない。自分のカメラの特性もあるが、昔ほど難しくないし、楽しく撮れまよね最近のカメラは。昔はカメラ屋さんに出す、出来るまで不安でしたけどね。今は直ぐにパソコンにアップロードすれば直ぐに解るし、また、カメラでも確認出来ますしそう意味では安くなりましたよね。ホント考えたらスゴイ進歩です。昔はカメラの写真なんて、1枚アップロードするのに何十分もかかり、大変でしたものね。今はパソコンも良くなり、簡単に取り込めます。この進化も驚きです。昔はスキャナーにおいても値段が高く。今ではホント、驚くぐらいの性能で安くビックリします。私がパソコンに興味を持ったのも、元々、写真を残せたらと思って勉強。随分、苦労もしましたけど、今は簡単になりました。でも、まだ、解らない人には敷居が高いようですが。ただ、パソコンはさわるだけで進歩して来ます。そう言いながら、今はiPhone。若い人はホトンドが電話。まだまだ、値段が高くて手が出ませんが、そのうちに安くなりますかね。どうも、字が小さいので、チマチマして嫌ですが、時代はパソコンから変わりつつありますね。自分自身も新し物好きですが、ここまでは最近は行きませんね。パソコンの前はシャープのザウルス。これも長くお世話になりましたね。手帳変わりでしたからね。この頃は先端に行ってたんですがね。今は、机の中に眠ったままです。50歳も超えると時代の流れにこの頃はついて行きませんね。早い早い!