Little harbor

Go from Little harbor to Cape of Good Hope

花見とウォーキング

2019-03-05 | カメラ片手に

歩数計をスマホにインストールしてから、歩くのが楽しくなりました

ただ、歩くのはつまらないので、ふれあいスポーツランドのサッカー場やラグビー場

すべての施設の周りを花見をしながら、一周だけ歩けば楽しいかもしれない

花見と言っても野草だって可愛いし、小鳥も飛んでいるし、いい感じです

ピンクの木蓮も咲き始めて、かわいい

白木蓮が好きでしたが、ピンクの木蓮もこうして開花すると淡いピンクがお姫様みたいですね

 ↑ これはトキワマンサクと書いてありました・・・・

九重のマンサクはまだ咲いてないのかなぁ~・・

青い空に黄色の満開のマンサクが今も目に焼き付いています

お花見をしている人達もいて、春らしい一日

花を愛でながらサクサク歩いていたら、いつの間にか7000歩超えていました

毎日は無理だけど、楽しみながら散歩感覚で歩けたらいいかな ?

のんびりと楽しむ事が一番

 


ガンダムみたいなスマホカバーと春の日

2019-03-03 | カメラ片手に

今まで使っていたスマホカバーがなんとなく野暮ったくて、変えてみました

まるでガンダムを連想させる雰囲気ですが、アクティブな感じと色が気に入っています

私には似合わない、とか言われそうだけど、いいんです好きな物は好き・・・(笑)

 

今日は雨・・・・一昨日はお天気よかったので

カメラ片手に歩き回りました

オランダ船籍のウエステルダム 82862トン、落ち着いた雰囲気の船ですね

お客さんも西洋の方々をよく見かけました

この花に小さな蜂がたくさん飛び回っています

このあと、都市農業センターに菜の花を見に行って来ました

ここでも蜂が忙しそう !

本日、日曜の雨は残念~

やっぱり春は晴れてほしい

花も、人もイキイキとしててほしい

そんな気分で、スマホのカバーを替えて正解でした

何しろ真っ赤です ! 

 

 


大型客船が寄港すると

2019-03-01 | カメラ片手に

昨日、クァンタム・オブ・ザ・シーズ が寄港していました

168666トンです

マリンポートは広いのですが

この船の全体を撮るには、下がって、下がって、ずいぶんバックしないと撮れません

船からは大勢のお客さんが、手続きを済ませて下船してきます

お客さんを案内するためのバスはずらっと並んで、数十台は待機しています

すご~い・・・・ !

とのんびりと見ていたのですが

この後、マリンポート大橋を渡るバスで大渋滞になりました

そう言えば、初めてこの船が寄港した時、見物客がとても多くて、

このマリンポート大橋を渡るのに1時間もかかったっけ ?

いつもなら1分もかからないのに・・・

橋を渡ると、すぐに信号があるので渋滞してしまうのでしょうね

仕方ないのでブラブラして時間を潰していたら、ヘリポートにヘリが飛んできました

所属先を表示していいのか ? 迷う雰囲気でしたので、少し修正しました・・・(^_^;)