「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソンの方から、再度緊急のお願いがありましたので転載します。
************
再度のお願いです。転載・転送歓迎です。
(1)自民党大阪府議団が提出しようとしている「日の丸」常時掲揚条例に関してですが大阪府議会会期が後1週間となりました。自民党府議団は、今日の本会議に提出を目論んでいましたが、今日の段階では、提出されませんでした。大阪府議会はあと10日、11日の一般質問、15日の閉会の予定です。
しかし、自民党府議団は、未だに提出をあきらめていないようです。ギリギリの段階で提出してくる可能性も残されています。
もし、提出された場合、府議会各派の勢力では賛成が自民(38名)、自民から分裂の2会派(11名)の予定です。過半数まであと7名です。明確に反対を決めているのが、社民と共産です。
無所属からも何名か賛成が出る可能性があり、この条例を阻止するには、公明と民主が結束して反対するしかありません。極めてきわどい採択になることが予想されます。
府議会は、あと1週間です。
条例案を提出しないように自民党に圧力をかけてください。民主党や公明党に対しても条例案が出ても反対するように声を届けてください。
◆大阪府議会議員のHP
ここから各議員にメールを届けてください。
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/link/link.html
◆大阪府議会議員の電話番号の一覧
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/giininfo/meibo.html
(2)今日の産経新聞夕刊にとんでもない記事が出ていました。大阪市教委が、来年度から全ての市立学校で「日の丸」常時掲揚に踏み出すというものです。産経新聞は、今日の大阪市議会の中で、教育長がその趣旨を発言する予定だと報じています。教育長答弁詳細は、今調べていますが、許すことが出来ない動きです。
※大阪市、国旗を常時掲揚 来年度から市立460全校で(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091208/lcl0912081343001-n1.htm
大阪市教委のこの動きは、大阪府議会での「日の丸」常時掲揚条例と歩調を合わせるだけでなく、大阪府議会での条例制定を強くプッシュするものです。
大阪市教委は、今年の卒入学式、「天皇在位20年」での「日の丸」掲揚など、大阪府内でも突出した動きを始めていました。この動きに対して、至急反対の声を上げていきたいと思っています。(2009.12.8.)
参考: [転載]大阪府の全ての施設で常時「日の丸」を掲揚させる「国旗掲揚条例」反対の声を届けてください。
(ハンマー)
************
再度のお願いです。転載・転送歓迎です。
(1)自民党大阪府議団が提出しようとしている「日の丸」常時掲揚条例に関してですが大阪府議会会期が後1週間となりました。自民党府議団は、今日の本会議に提出を目論んでいましたが、今日の段階では、提出されませんでした。大阪府議会はあと10日、11日の一般質問、15日の閉会の予定です。
しかし、自民党府議団は、未だに提出をあきらめていないようです。ギリギリの段階で提出してくる可能性も残されています。
もし、提出された場合、府議会各派の勢力では賛成が自民(38名)、自民から分裂の2会派(11名)の予定です。過半数まであと7名です。明確に反対を決めているのが、社民と共産です。
無所属からも何名か賛成が出る可能性があり、この条例を阻止するには、公明と民主が結束して反対するしかありません。極めてきわどい採択になることが予想されます。
府議会は、あと1週間です。
条例案を提出しないように自民党に圧力をかけてください。民主党や公明党に対しても条例案が出ても反対するように声を届けてください。
◆大阪府議会議員のHP
ここから各議員にメールを届けてください。
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/link/link.html
◆大阪府議会議員の電話番号の一覧
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/giininfo/meibo.html
(2)今日の産経新聞夕刊にとんでもない記事が出ていました。大阪市教委が、来年度から全ての市立学校で「日の丸」常時掲揚に踏み出すというものです。産経新聞は、今日の大阪市議会の中で、教育長がその趣旨を発言する予定だと報じています。教育長答弁詳細は、今調べていますが、許すことが出来ない動きです。
※大阪市、国旗を常時掲揚 来年度から市立460全校で(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091208/lcl0912081343001-n1.htm
大阪市教委のこの動きは、大阪府議会での「日の丸」常時掲揚条例と歩調を合わせるだけでなく、大阪府議会での条例制定を強くプッシュするものです。
大阪市教委は、今年の卒入学式、「天皇在位20年」での「日の丸」掲揚など、大阪府内でも突出した動きを始めていました。この動きに対して、至急反対の声を上げていきたいと思っています。(2009.12.8.)
参考: [転載]大阪府の全ての施設で常時「日の丸」を掲揚させる「国旗掲揚条例」反対の声を届けてください。
(ハンマー)