「大阪教育条例NO」ブログからの転載です。http://blog.goo.ne.jp/osaka-edu
(転載 by ウナイ)
――
大阪ネットニュース第2号をHPにアップしました。自由にダウンロードし、ご活用ください。<HPアドレス>http://www7b.biglobe.ne.jp/~hotline-osaka/<目次>(A4で4ページ、PDF版)◇大阪府教育委員会は憲法 . . . 本文を読む
「大阪教育条例NO」ブログからの転載です。http://blog.goo.ne.jp/osaka-edu
大阪市教育委員会への抗議をお願いします。
抗議先は下にあります。
(転載 by ウナイ)
――
■10月8日の大阪市教育委員会議で、教育委員会が校長に対して全国学テの学校別正答率の公表を指示することを決定したようです。市教委は、学校運営の管理規則に「成績を速やかに公表する」と追加し、 . . . 本文を読む
「大阪教育条例NO」ブログからの転載です。http://blog.goo.ne.jp/osaka-edu
大阪府教育委員会への要請をお願いします。
要請先は下にあります。
(転載 by ウナイ)
――
緊急事態です!!高校教科書問題で大阪府教委が実教を選定した学校の採択を覆す可能性が高まっていることがわかりました。今日の朝日新聞によれば、大阪府立高校で実教を選定した学校が . . . 本文を読む
「大阪教育条例NO」ブログからの転載です。http://blog.goo.ne.jp/osaka-edu
(転載 by ウナイ)
――
◆8月6日、大阪市立高校の教科書採択を決める教育委員会議が開かれました。前回2名の教育委員が欠席し、そのもとでは決められないとなりましたが、今回も西村和雄委員は欠席で、5名の教育委員による審議となりました。結論から言えば、各学校からの答申通り採択 . . . 本文を読む
大阪教育条例NO!ブログからの転載です。
(転載 by ウナイ)
――
■5月17日、大阪府教育委員会議が開かれ、その中で府立高校・府立支援学校の教科書採択制度の改悪が示されました。大阪維新の会の松井知事と彼が任命した中原教育長によって、大阪府立高校・支援学校の採択制度が変えられようとしています。大阪でも高校・支援学校教科書への攻撃が、いよいよ本格化してきたといえます。改悪案 . . . 本文を読む
大阪教育条例NO!より転載です。
「中期目標・年度目標の指標例」として、以下のような意味不明の目標がならんでいます。これでどうしようというのでしょうか。
「全国学力・.学習状況調査における知識に関する問題の正答率8割以上の児童(生徒)の割合を、平成25年度からの3年間で全国平均以上にする。」「各年度の学習理解度到達診断における正答率○割以下の児童(生徒)を同一の母集団で比較 . . . 本文を読む
----以下転載-------
[1]「君が代不起立処分」をやめろ!「再任用拒否」を撤回せよ!緊急行動
日時:2013年3月27日(水)午後1時~ 当該者が戻ってくるまで (5時ころまで続くかもしれません。)
場所:大阪府庁別館前(地下鉄谷町線「谷町4丁目」駅下車)←大阪府教委が入っている建物 http://www.pref.osaka.jp/koho/l . . . 本文を読む
大阪府議会・市議会採決直前行動にご参加ください!よりの転載です。
昨年成立した教育関連条例を具体化する2月大阪府議会・大阪市議会が大詰めを迎えています。条例を具体化する議案への反対行動を呼びかけます。行動が立て続けにありますが、正念場を迎えていますので、ぜひご参加ください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■「君が代」不起立処分撤回!再任用拒否撤回!教育振 . . . 本文を読む
3/19支援行動・集会へご参加のお願いより転載です。
-----------------------
グループZAZAからの転載です。http://blog.goo.ne.jp/zaza09243月19日、「君が代」不起立再任拒否撤回のためには多くの方々へご支援をお願いしなければなりません。どうかよろしくお願いします。3月14日に明らかになった再任審査会議事録を見て、私は目を疑いました。府 . . . 本文を読む
2月23日(土)、大阪市内であった講演会“「大津いじめ自殺」事件と子どもの権利を考える”(子どもに「教育の権利」を!大阪教育研究会主催)に参加しました。 講師は、元川西市子どもの人権オンブズパーソン代表の桜井智恵子さんでした。 話が面白かったです。私が思っている以上に子どもの置かれている状況に驚いたのと、改めて気がついた事など等、印象に残った事をランダムに書い . . . 本文を読む
「大阪教育条例NO!」ブログからの転載です。
(転載 by ウナイ)
――
3月1日、大阪市議会は橋下市長に市教委などの調査権限を与える条例案を維新、公明、自民の賛成で可決しました。可決した条例は、教育内容への無制限の介入を可能とするものです。しかも条例は、いじめや体罰などの「重大案件」が対象のように報じられていますが、そうではありません。条例には、市長に調査 . . . 本文を読む
1/15放送クローズアップ現代「生徒がつける“先生の通信簿”」は橋下・維新の会によってもくろまれている「生徒・保護者アンケート」を問うとてもいい番組だった。
※生徒がつける“先生の通信簿”(クローズアップ現代)http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3293.html
以下のペ . . . 本文を読む
「大阪教育条例NO」ブログからの転載です。
http://blog.goo.ne.jp/osaka-edu
――
1月16日の大阪府教育委員会会議で、府教委は「授業アンケート」を「教職員評価・育成システム」に組み込み、教職員の査定に生徒・保護者を巻き込む制度改悪を強行するつもりです。 彼らは昨年11月末に自分たちが行った「授業アンケート」実施などに関する . . . 本文を読む
12日の朝日新聞に、元プロ野球ジャイアンツの桑田が体罰に反対している記事が載っていました。
「体罰は自立妨げ成長の芽摘む」桑田真澄さん経験踏まえ
> 「絶対に仕返しをされない」という上下関係の構図で起きるのが体罰です。
> 監督が采配ミスをして選手に殴られますか?
この部分、特に説得力があると思いました。
橋下大阪市長は、これまで体罰容認発言を . . . 本文を読む