3月3日 土曜日 10時より 簡単に描けるいやしのパステルアート体験講座がありました。
講師は、パステル(NAGOMI)アート 準インストラクター 葛西 由香里さんです。
今回初めての講座です。

葛西さんの作品 今回はさくらのデザインの絵を描きますよ

パステル
48色あります。 まず、木の幹のカタチに型紙を作ります。

それぞれの木の形に切り抜きました。 パステルをカッターで削って粉状にします。

指で粉になったパステルを少しずつぬっていきます。 木の型紙を貼り上から色を付け、最後に消しゴムで光をつけます。

作品 左 K.M さん : 右 K.U さん 作品 左 M.K さん : 右 M.I さん
あっという間に完成しました
かわいい作品になりましたね~
この講座は、来年度開催する予定です。興味のある方は来てくださいネ~
講師は、パステル(NAGOMI)アート 準インストラクター 葛西 由香里さんです。
今回初めての講座です。


葛西さんの作品 今回はさくらのデザインの絵を描きますよ



パステル



それぞれの木の形に切り抜きました。 パステルをカッターで削って粉状にします。


指で粉になったパステルを少しずつぬっていきます。 木の型紙を貼り上から色を付け、最後に消しゴムで光をつけます。


作品 左 K.M さん : 右 K.U さん 作品 左 M.K さん : 右 M.I さん
あっという間に完成しました


この講座は、来年度開催する予定です。興味のある方は来てくださいネ~
