5月~12月まで7回の講座が終了!
季節折々の生け花を楽しみました。熱心にご指導いただいた山下先生ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
まずは、山下先生のレクチャーからスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/4ae94c073ff7f2de944e18b377041628.jpg)
「正月花」に挑戦(花材は若松、黄菊、小菊、南天の実、稲穂、レッドウィロー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/5e3a15135d4954ee5e2753f5d9b1609b.jpg)
生け終わった方から先生のアドバイスをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/5bf2f819217eaad8c4364a0515594c68.jpg)
それぞれ思いを入れた生け花が完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今年習った生け方を思い出しながら、普段の生活の中にも取り入れ、「お花」を飾る楽しみを味わいます。
また、来年も山下先生よろしくお願いしま~す。
季節折々の生け花を楽しみました。熱心にご指導いただいた山下先生ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
まずは、山下先生のレクチャーからスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/4ae94c073ff7f2de944e18b377041628.jpg)
「正月花」に挑戦(花材は若松、黄菊、小菊、南天の実、稲穂、レッドウィロー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/5e3a15135d4954ee5e2753f5d9b1609b.jpg)
生け終わった方から先生のアドバイスをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/5bf2f819217eaad8c4364a0515594c68.jpg)
それぞれ思いを入れた生け花が完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/129a25601676646900e61a2d57dc56cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/8bb4c2d2d839e3996b84fabaac9620bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/2059b7a2b2d4c402c5171851173ae1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/f8455a2e9aa2b512986a8ea7d967c01a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/7d030018dca3ada02071265a3f2973df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/8b10d091a94af9dc5765fc54ce9ab600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/784bea80b7d00bca9e347fe40d1214ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/8f5bdd7e97b6a4eb793872ba6c4b6f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/27b6e0b2b7ae83cbed136fe3dab5f836.jpg)
今年習った生け方を思い出しながら、普段の生活の中にも取り入れ、「お花」を飾る楽しみを味わいます。
また、来年も山下先生よろしくお願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)