今年度からスタートした「リブラーンいきいきカレッジ」 早いものであと3か月となりました。
学習活動を通し同世代の会員の交流と自己のスキルアップを図り仲間づくりを積極的に広げ、生きがいある生活を送ることを目的に開講しました。
受講資格は、リブラーン会員(年会費5,000円)であること。4月1日現在で60歳以上であること。
取得単位数に応じ、1年目準博士・2年目学士・3年目修士・4年目博士の称号を年度末に授与します。
5年目以降も引き続き継続できます。
5月24日 開講式細田学長(理事長)のごあいさつ 滝川市教育委員会 田中教育部長よりご祝辞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/087b6c8e74ebfa744c551560f6ea54c9.jpg)
真剣にメモを取る受講背の皆さん 5月の講座「貴方は大丈夫?消費者被害に合わないために・・」講師:滝川消費者協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/77381037e42d4ec8e14c6116de9ae504.jpg)
6月の講座「すっきり!笑いヨガ」講師:ラフターヨガリーダー 遠藤 恵美子さん 7月の講座「みんなで歌おう童謡と抒情歌」講師:ヤマハ音楽教室システム講師 梶原 直絵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/9c6563dd502d251068cbca8c43aebf32.jpg)
8月の講座「日本の歴史-伊勢神宮と皇室-」講師:國學院大學北海道短期大学部准教授 森 悟朗さん 9月の講座「日本画家岩橋英遠「人と芸術」講師:滝川市学芸員 河野 敏昭さん
10月の講座「身近にいる野鳥を知ろう!」講師:日本野鳥の会滝川支部支部長 越後 弘さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/40126bc9c60f591581fa8bd348103252.jpg)
11月の講座「文学講座-万葉集巻十を読む」講師:國學院大學北海道短期大学部教授 月岡 道晴さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/7e2f1b7feb1ccc6eb631bc7fb4cb284f.jpg)
12月の講座「毎日の食事を考えよう」講師:滝川市保健センター栄養士 白石 美幸さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/b69f885b37727aecf8b304ae56b17890.jpg)
ここからは選択講座です。会員が受けたい講座を受講します。
【子ども科学館探検講座】 講師:滝川市こども科学館職員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/1abd4c50f0c1500d08419781fcfb42fc.jpg)
【かんたん手話講座】 講師:滝川手話の会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/eedf2cd98bb56cdcf07c8da0dc20b7d7.jpg)
【男性向け安心料理講座】 講師:滝川消費者協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/7b8874c72a9ebfe05b34e2487e90ceb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/a00fb521a17ceb47aa0b21432d62f74e.jpg)
【生け花講座】講師:小原流滝川支部滝川支所長 山下 惇子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/764be21a84d7a51c7e5903e593a00778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/33085deb9a322aa7ffe4acd3fff950aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/3fbcd232907dce01731a5515593c151e.jpg)
受講生の皆様は、毎月元気に通って来てくださいます。なかなかお名前とお顔が覚えられないのですが、お休みされると心配になります。これまでの必修講座で皆勤賞の方がいらっしゃいますので「達成できるといいなあ」と念じています。
2019年度の募集は、平成31年3月中旬の予定です。「いきいきカレッジ」の会員は、カレッジの講座以外のリブラーン講座も受講できますので、来年度から参加してみませんか?お待ちしております。
では、みなさま 健やかな新年をお迎えください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
学習活動を通し同世代の会員の交流と自己のスキルアップを図り仲間づくりを積極的に広げ、生きがいある生活を送ることを目的に開講しました。
受講資格は、リブラーン会員(年会費5,000円)であること。4月1日現在で60歳以上であること。
取得単位数に応じ、1年目準博士・2年目学士・3年目修士・4年目博士の称号を年度末に授与します。
5年目以降も引き続き継続できます。
5月24日 開講式細田学長(理事長)のごあいさつ 滝川市教育委員会 田中教育部長よりご祝辞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/08c213c38b280bbc7a71557bb1fd3bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/087b6c8e74ebfa744c551560f6ea54c9.jpg)
真剣にメモを取る受講背の皆さん 5月の講座「貴方は大丈夫?消費者被害に合わないために・・」講師:滝川消費者協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/6b60e4686fe82f1ecedbdde3b0f4b275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/77381037e42d4ec8e14c6116de9ae504.jpg)
6月の講座「すっきり!笑いヨガ」講師:ラフターヨガリーダー 遠藤 恵美子さん 7月の講座「みんなで歌おう童謡と抒情歌」講師:ヤマハ音楽教室システム講師 梶原 直絵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/57a8e12bcf466364993bbf916304c0d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/9c6563dd502d251068cbca8c43aebf32.jpg)
8月の講座「日本の歴史-伊勢神宮と皇室-」講師:國學院大學北海道短期大学部准教授 森 悟朗さん 9月の講座「日本画家岩橋英遠「人と芸術」講師:滝川市学芸員 河野 敏昭さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/efab8af3a8363f40c56c0cb6d99e808b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/40310c71cc0e24fe98eb9c1a2d0e1c0c.jpg)
10月の講座「身近にいる野鳥を知ろう!」講師:日本野鳥の会滝川支部支部長 越後 弘さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/40126bc9c60f591581fa8bd348103252.jpg)
11月の講座「文学講座-万葉集巻十を読む」講師:國學院大學北海道短期大学部教授 月岡 道晴さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/04726e27cee23c1305b04fe3432bfec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/7e2f1b7feb1ccc6eb631bc7fb4cb284f.jpg)
12月の講座「毎日の食事を考えよう」講師:滝川市保健センター栄養士 白石 美幸さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/6d1313f9ad55d700bdd21441a3a9fa50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/b69f885b37727aecf8b304ae56b17890.jpg)
ここからは選択講座です。会員が受けたい講座を受講します。
【子ども科学館探検講座】 講師:滝川市こども科学館職員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/6355eda767f3653030fddbea1bb504fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/1abd4c50f0c1500d08419781fcfb42fc.jpg)
【かんたん手話講座】 講師:滝川手話の会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/eedf2cd98bb56cdcf07c8da0dc20b7d7.jpg)
【男性向け安心料理講座】 講師:滝川消費者協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/f40f38fb8c92975def8da09c7e71973f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/7b8874c72a9ebfe05b34e2487e90ceb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/5b873d6f7a0fe03f67df65a9222e9df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/a00fb521a17ceb47aa0b21432d62f74e.jpg)
【生け花講座】講師:小原流滝川支部滝川支所長 山下 惇子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/77e860ef1a1490c173a0b85b366792a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/764be21a84d7a51c7e5903e593a00778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/440cbe38d38709152dd4c972ff14f580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/33085deb9a322aa7ffe4acd3fff950aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/3fbcd232907dce01731a5515593c151e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
2019年度の募集は、平成31年3月中旬の予定です。「いきいきカレッジ」の会員は、カレッジの講座以外のリブラーン講座も受講できますので、来年度から参加してみませんか?お待ちしております。
では、みなさま 健やかな新年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)