9月8日 土曜日 担当は
です。
リブラーンも、ようやく電気が回復して、通常通り講座ができるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今日は、基礎からはじめる手話講座の最終日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/333153cb31757d06dd96def8561f3210.jpg)
テーマは趣味についてです。
皆さん、スポーツ、三味線、お料理、懸賞応募といろいろな趣味があることがわかりましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/20d55c39b8c6540a575f7ca95e1127e9.jpg)
単語の練習 ~ 好き、嫌いは、手の動かし方を反対にします。 お城の手話~名古屋城をイメージして、指でしゃちほこの形を表現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/66705734db6c257e32a506c475d603bd.jpg)
最後に、手話サークルからのご案内とお知らせです。
手話サークルは、毎週金曜日、19時くらいから滝川市身体障害者福祉センターで行っています。
ふれあいの集い 9月29日(土)10時~で、手話コーラスの発表は、12時30分から始まります。
皆さん是非参加してくださ~いネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あっという間に5回の講座が終わりました。
毎回、和気あいあいの楽しい講座でしたネ。参加していただきました皆様、ありがとうございました。
毎回たくさんの人数でお越しいただきました講師の皆さん、お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
興味のある方は、是非来年度参加してくださいネ~
お待ちしてま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
リブラーンも、ようやく電気が回復して、通常通り講座ができるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今日は、基礎からはじめる手話講座の最終日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/1d161f62d92785009c5f5469dde38c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/333153cb31757d06dd96def8561f3210.jpg)
テーマは趣味についてです。
皆さん、スポーツ、三味線、お料理、懸賞応募といろいろな趣味があることがわかりましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/1d161f62d92785009c5f5469dde38c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/20d55c39b8c6540a575f7ca95e1127e9.jpg)
単語の練習 ~ 好き、嫌いは、手の動かし方を反対にします。 お城の手話~名古屋城をイメージして、指でしゃちほこの形を表現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/66705734db6c257e32a506c475d603bd.jpg)
最後に、手話サークルからのご案内とお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
皆さん是非参加してくださ~いネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あっという間に5回の講座が終わりました。
毎回、和気あいあいの楽しい講座でしたネ。参加していただきました皆様、ありがとうございました。
毎回たくさんの人数でお越しいただきました講師の皆さん、お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
興味のある方は、是非来年度参加してくださいネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)