今日から月1回ペースで6回コースの「いろんなチーズを味わって楽しむ講座」が始まりました
講師は、毎年お世話になっております、江部乙町にあります「ギャラリー陶居&Caféオルノ」の大野淳子さんです。
初回は、チーズの種類のお話を伺い、楽しみなティスティング。初回なので種類が豊富で、大野先生が吟味されたチーズを堪能しました。(ワインがあったらいいなあという声もありました)
フレッシュタイプ「クリームチーズ」、パスタ・フィラータタイプ「モッツアレラ」、シェーブルタイプ「カレ・ド・ラヴォンド・シェーブル」、白カビタイプ「ブリ―」、セミハードタイプ「チェダー」
ハードタイプ「フロマージュ・ド・美瑛」、青カビタイプ「ロックフォール」、ウォッシュタイプ「きまぐれおさけ」の8種類をいただきました。
きまぐれおさけは、上砂川町で製造されたものです。日本酒の香りと麹の味がしてとても食べやすくおいしかったです
銘々のお皿に盛りつけられ、受講生の皆さんは、それぞれのチーズの表皮、中身、食感、香り、味を確認しながらいただきました。
ハーブティーは先生の手づくり。「マロ―ティ」ではじめは水色ですがレモン(酸)を浮かべると赤い色に変わりました。味はさっぱりとしてチーズにとてもあいました
次回も楽しみでーす
講師は、毎年お世話になっております、江部乙町にあります「ギャラリー陶居&Caféオルノ」の大野淳子さんです。
初回は、チーズの種類のお話を伺い、楽しみなティスティング。初回なので種類が豊富で、大野先生が吟味されたチーズを堪能しました。(ワインがあったらいいなあという声もありました)
フレッシュタイプ「クリームチーズ」、パスタ・フィラータタイプ「モッツアレラ」、シェーブルタイプ「カレ・ド・ラヴォンド・シェーブル」、白カビタイプ「ブリ―」、セミハードタイプ「チェダー」
ハードタイプ「フロマージュ・ド・美瑛」、青カビタイプ「ロックフォール」、ウォッシュタイプ「きまぐれおさけ」の8種類をいただきました。
きまぐれおさけは、上砂川町で製造されたものです。日本酒の香りと麹の味がしてとても食べやすくおいしかったです
銘々のお皿に盛りつけられ、受講生の皆さんは、それぞれのチーズの表皮、中身、食感、香り、味を確認しながらいただきました。
ハーブティーは先生の手づくり。「マロ―ティ」ではじめは水色ですがレモン(酸)を浮かべると赤い色に変わりました。味はさっぱりとしてチーズにとてもあいました
次回も楽しみでーす