3回目のチーズ講座。毎回参加者は楽しみに参加してくださいます。
さて、今日はどんなチーズかしら・・・・楽しみでーす。
オルノさんです。いつもここで講座をやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/04b9546a7cf1db40f3ea8fcf31682771.jpg)
裏手にある栗の木。前回より栗が大きくなっていました‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/311c591d6985ab9295064a08eca8911f.jpg)
今日は「チーズの栄養」について教えていただきました。チーズは優れた食品で、チーズとビタミンC,食物繊維
を補うとすべての栄養素をバランスよく取り入れられるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/9bd1e7022d34fb1ef502a01e5328d30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/4c7d52b8289e3a28caa78b01ac8e535a.jpg)
本日のチーズ9種。十勝のチーズ工房さんのチーズです。この日のために、大野先生が十勝まで出向きご用意して
下さいました。感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
広内エゾリスの谷チーズ社(フロマージュ・ブラン/ます(桝)/ラクレットモールウォッシュ/白カビタイプ「コバン」/フリーズドライチーズ
雪印メグミルク大樹工場地域限定チーズ(香りをはさんだカマンベールチーズ)/大樹町坂根牧場「さっけちょ(さけるチーズ)」
清水町あすなろファーミング(黒蝦夷末)/新得町共働学舎「シントコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/5e5f3836add06d7d4ce119992cb16caa.jpg)
タコ焼き機を使って、パンにラクレットを包み焼いてくださいました。これが熱々でめっちゃおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/1bb9e5b8777492bb580d3681e444bd51.jpg)
真ん中のてっかっているのは「ます(桝)」を焼き上げたものです。(ちょっとボケてしまいました
)これも格別でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/87e3136a9fb5d24dea8acdca3d1c51fb.jpg)
チーズ談義も楽しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/97c6dac1f51702373dc61c16e8e837fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/92049b29a8f549562f758358530479c0.jpg)
本日は、とても食べやすいチーズばかりでした。次回は10月11日。そろそろ青カビチーズが登場でしょうかね。
またまた楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
さて、今日はどんなチーズかしら・・・・楽しみでーす。
オルノさんです。いつもここで講座をやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/04b9546a7cf1db40f3ea8fcf31682771.jpg)
裏手にある栗の木。前回より栗が大きくなっていました‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/311c591d6985ab9295064a08eca8911f.jpg)
今日は「チーズの栄養」について教えていただきました。チーズは優れた食品で、チーズとビタミンC,食物繊維
を補うとすべての栄養素をバランスよく取り入れられるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/9bd1e7022d34fb1ef502a01e5328d30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/4c7d52b8289e3a28caa78b01ac8e535a.jpg)
本日のチーズ9種。十勝のチーズ工房さんのチーズです。この日のために、大野先生が十勝まで出向きご用意して
下さいました。感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
広内エゾリスの谷チーズ社(フロマージュ・ブラン/ます(桝)/ラクレットモールウォッシュ/白カビタイプ「コバン」/フリーズドライチーズ
雪印メグミルク大樹工場地域限定チーズ(香りをはさんだカマンベールチーズ)/大樹町坂根牧場「さっけちょ(さけるチーズ)」
清水町あすなろファーミング(黒蝦夷末)/新得町共働学舎「シントコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/5e5f3836add06d7d4ce119992cb16caa.jpg)
タコ焼き機を使って、パンにラクレットを包み焼いてくださいました。これが熱々でめっちゃおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/1bb9e5b8777492bb580d3681e444bd51.jpg)
真ん中のてっかっているのは「ます(桝)」を焼き上げたものです。(ちょっとボケてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/87e3136a9fb5d24dea8acdca3d1c51fb.jpg)
チーズ談義も楽しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/97c6dac1f51702373dc61c16e8e837fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/92049b29a8f549562f758358530479c0.jpg)
本日は、とても食べやすいチーズばかりでした。次回は10月11日。そろそろ青カビチーズが登場でしょうかね。
またまた楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)