エソ君で聴いていたときは、
いまいち、透明感が出ていなかったのが
でてるわ~~~~♪
いくつか、ヒット曲が入っているCDで
マンションCD・・
アパートメントCDくらいか、
この中で珍しいと思ったのが エア・サプライの
ウィズアウト・ユー
多くの人がカバーしている曲で
代理が最初に聴いたのは 葛城ユキ
他、小耳にはさんでるうちに
今は、
マライアのものを聴くことになっていたが
このヒット曲集にウィズアウト・ユーがあり
おい!
エア・サプライじゃないか・・・
インストメンタル風な美声で美しいというのが正解か?
若かりし頃、AOR路線の代表格で一世風靡した。
一応、アルバムは持っていた。
ロック畑・プログレ畑(難解畑ともいうかも)の代理としては
ガツンとくるものがなく、
清涼飲料水的にエア・サプライを聴き
清涼感だけでは、響かないところがでてきて、
むしろ、ダイア―ストレートの方に走るきっかけになったと思う。
ただ、ウィズアウト・ユーとなってくると、
聴き方がかわるのが、好みのせいだろうとは思う。
透明感、華麗・・・メロデイアス・・・
このアレンジと歌い手の個性・ヴォイスが
ウィズアウト・ユーをまた、新たな主人公に仕立て上げている。
このCDは、他にも良い曲が入っており、少しずつ・・・紹介したい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます