憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

WADIA6に着手中の話が・・・またもずれこんでいる。2022-11-23

2024年03月11日 | WADIAエトセトラ

LTD仕様音質改善までとのことで、

着手始めました。

これで、前回受付分は終わり。

(前期型も後期型もLTD仕様音質改善です。

6SPIRIT(前期型) と6LTD(後期型)

と、いう名前は

SPIRIT化 LTD化 ということになります。

LTD仕様音質改善とLTD化(SPIRIT化)は別物です。)

あとは、ご病気で送ることができなかったとのことで

(確か)前々回受付か???の860が入ってきています。

リピーター機器(当方でメンテナンスした機器の再依頼)が

何台か・・(数えていない)

6は、やはりHマーク付きピックアップ

LTD仕様音質改善においても、

Hマークは使用できない。

―Hマーク まじ、音 ぼろいっすー

 

話変わり・・・

今回HDD破損から復帰できず

やっと? 正規のWindows10を使い始めました。

(他のものは Windows7などからのアップグレードなので

もともとからの Windows10ではない)

経理ソフトもなくなり、データが・・・

新たにソフト購入して(versionアップ版なので5000円ほど)

やっと、11月分まで入れ直し・・・

次に 困ったのが メール。

オフィス使用なので、

こちら側の破損では マイクロソフトさんに

規約数オーバーと取られてしまうので、

そのあたりの交渉をして・・・セッテイング。

(リモートでやってもらった)

高橋のホルダーから、データーを移行。

 

で、メールを読み直してみたりしていたのだけど・・・

 

今頃になって

こちらの情報を書いておくべきだったと思いなおしていた。

で、やっと、のせたwww

メールはとりあえず、往信しているメールアドレスなので

省いて・・・

こんな状態で・・・

**********

714-0011

岡山県笠岡市吉田2712‐1

山手サービス 高橋政則

電話0865‐61‐4139

ホームページ

憧れのAudio (fc2.com)

http://longingforaudio.blog.fc2.com/

************

ばたばたしていて、

転居通知?をださねばと思っていたのに

それもできず、せめて、年賀状と思っていたのに

(買ってある・・・)

それもままならず・・・

この際、年賀状でもいいから

転居通知・・に・・と思っていたら

高橋の剥離骨折 に 代理の膝に 母上の入院 

と・・・・。

気がついたら、喪中はがきをださねばならないことに・・・

ますます、年賀状は使えない。

 

そんなことも、重なって

この10年以上・・

メールに こちらの情報を載せていないことに

ん・・・気が付いた

と、いうか

困ったときに気が付く・・・www

 

転居していることに気が付いてない方もいるんじゃないだろうか?

 

おまけに・・・

住所録の(印刷用)のデータも吹っ飛びました。

以前からの住所録となってくると

個人のもの 以前の会社の関係・・ AUDIO・・

ざっと、かぞえても 500件は・・・ありそう。

ちょっと、打ち込むのも大変で 

ーおまけに相手側も転居していたりー

ぽつぽつと

打ち込むとして

現状としては(メールについては)

これを、添付しようかと思っている。

**********

714-0011

岡山県笠岡市吉田2712‐1

山手サービス 高橋政則

電話0865‐61‐4139

ホームページ

憧れのAudio (fc2.com)

http://longingforaudio.blog.fc2.com/

************



最新の画像もっと見る

コメントを投稿