今朝、甥っ子を上からの俯瞰視点で眺めているという夢を見ましたけど、
実は2/5かにもそういう夢を見ていました。
私は息子と交差点にいます。車が横に信号待ちで並んでいます。
私は実は交差点のところを左に曲がってしまったけど、
曲がるべき交差点をひとつ手前に間違えてしまって、
戻って元の交差点で信号が変わるのを待っています。
なぜか私も息子も正座しています。
「もうひとつ向こうの通りだったんだけど、間違えたんだよ」と息子に話しかけます。
次の瞬間、その自分を俯瞰した視点で眺めているところが見えました。
その交差点を含んだ、町全体を地図みたいに眺めています。
ちょっと古い、昭和40年代とかに出来た店が並ぶ、小さめの町の繁華街といった風情でした。
ちなみに、そういう町並みは私が住んでいるところにはありません。
まあ、まだ二つなので、なんともいえませんが
今後もまた俯瞰視点が出てきたら、注意してみてみようと思っています。
今興味がある、リモート・ビューイングに関係しているような事柄だと思えるからです。
もうひとつ、単純に
今自分が置かれている状況を、高い視点で見ろ、というか、
突き放してみてみると
「なんだ、こんなものか」と全体像がわかって、よく理解できるという意味なのかもしれません。
夢の中で私は道に迷っていますが、上から見て
「あれ、こんなちっこい町か」と思っていましたから。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ](http://philosophy.blogmura.com/occult/img/occult88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1152_1.gif)
スピリチュアル ブログランキングへ
実は2/5かにもそういう夢を見ていました。
私は息子と交差点にいます。車が横に信号待ちで並んでいます。
私は実は交差点のところを左に曲がってしまったけど、
曲がるべき交差点をひとつ手前に間違えてしまって、
戻って元の交差点で信号が変わるのを待っています。
なぜか私も息子も正座しています。
「もうひとつ向こうの通りだったんだけど、間違えたんだよ」と息子に話しかけます。
次の瞬間、その自分を俯瞰した視点で眺めているところが見えました。
その交差点を含んだ、町全体を地図みたいに眺めています。
ちょっと古い、昭和40年代とかに出来た店が並ぶ、小さめの町の繁華街といった風情でした。
ちなみに、そういう町並みは私が住んでいるところにはありません。
まあ、まだ二つなので、なんともいえませんが
今後もまた俯瞰視点が出てきたら、注意してみてみようと思っています。
今興味がある、リモート・ビューイングに関係しているような事柄だと思えるからです。
もうひとつ、単純に
今自分が置かれている状況を、高い視点で見ろ、というか、
突き放してみてみると
「なんだ、こんなものか」と全体像がわかって、よく理解できるという意味なのかもしれません。
夢の中で私は道に迷っていますが、上から見て
「あれ、こんなちっこい町か」と思っていましたから。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ](http://philosophy.blogmura.com/occult/img/occult88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1152_1.gif)
スピリチュアル ブログランキングへ