愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

3月1日(日)のつぶやき

2015-03-02 06:18:16 | つぶやき

素敵な1日になりますように
今日は雨の一日です。
雨の降り出しは弱くても、段々と本降りの雨になります。
特に夕方からは強い雨や落雷の恐れもあります。
こんな日は愛犬を犬の幼稚園 BuddyDogで遊ばせてストレスを解消!!


犬の幼稚園に入園 newcomer 「チャッピーちゃん」 2015/03/01 | kindergarten.a-thera.jp/article/397650…


Facebookのアルバム「2015/03/01 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を44枚アップロードしました fb.me/3hXj5nsKd


お知らせ

03/05 午前中 TV収録のためご迷惑をお掛けします。
TVK テレビ神奈川のありがとッ!
月曜-金曜 おひる12:00~14:00の番組

レポーターは松本梨香さん
『ポケットモンスター』 サトシくん... fb.me/7h7r4vUJ3


愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「アンジュちゃん」のお泊り 2015/03/01 | bernese.a-thera.jp/article/397676…


ペットホテル Luckyの日記 犬幼稚園 Buddy Dog: 愛犬をケージ(檻)に入れないペットホテル 「アンジュちゃん」のお泊り 2015/03/01 fb.me/4mRou5yxb


Facebookのアルバム「2015/03/01 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を22枚アップロードしました fb.me/75UBIqryA


円安進み企業努力に限界

2~4月に行われる主な食品の値上げ
今月から4月にかけて食品メーカーによる値上げが相次ぐ。
昨年秋以降の急激な円安で輸入原材料などの仕入れ負担が増し、企業努力で吸収できなくなっているのが主因です。... fb.me/4mXQVQAqe