自分が仕事で若者たちと接する機会が多いから、今回の山元さんの講演で頷くことが多かった。
彼が曰く、日本の若者たちは、会社に入って、愚痴不満で仕事を嫌々やっている先輩や上司のもとで夢や希望をもてなくなって、せっかく入社した会社を辞める人が多いらしい。
じゃあ、その若者たちは辞めてどうしたんだろう。
やりたいことが見つかって、情熱を傾けられたらいいのだが、さまよって生活のために、仕方なく入れる中小企業に入って、熱意をもてずに仕事をするサイクルでは、日本のGDPは上がっていかないのではないか。
山元さんはIBMに入社して以来、ずっと外資系企業だから、日本的な考えではない。
反応が遅かったり、自分の考えをもたずに会議に参加していたら、解雇を渡される環境できたわけだから、日本企業のぬるま湯的な仕事進行に不満をもっていることだろう。
今は人財開発と世界と渡り合える英語教育を柱にお仕事をされているのは、素晴らしい。
英語で交渉できない日本人ビジネスマンや外交家をなんとかしていただきたい。
私は、ある外国へ行って、そこでがんばる日本人と現地の人たちの間に入って、何か役立つ仕事をしながら、日本人もその現地の人もがんばっている様子を支援できるような、表現PR活動をしていきたい。
できるかどうか不明だが、やりたいことが見えてきたら、その準備とやれるようにするために、体力気力、ネットワークを作っておこう。
すべてに感謝。
彼が曰く、日本の若者たちは、会社に入って、愚痴不満で仕事を嫌々やっている先輩や上司のもとで夢や希望をもてなくなって、せっかく入社した会社を辞める人が多いらしい。
じゃあ、その若者たちは辞めてどうしたんだろう。
やりたいことが見つかって、情熱を傾けられたらいいのだが、さまよって生活のために、仕方なく入れる中小企業に入って、熱意をもてずに仕事をするサイクルでは、日本のGDPは上がっていかないのではないか。
山元さんはIBMに入社して以来、ずっと外資系企業だから、日本的な考えではない。
反応が遅かったり、自分の考えをもたずに会議に参加していたら、解雇を渡される環境できたわけだから、日本企業のぬるま湯的な仕事進行に不満をもっていることだろう。
今は人財開発と世界と渡り合える英語教育を柱にお仕事をされているのは、素晴らしい。
英語で交渉できない日本人ビジネスマンや外交家をなんとかしていただきたい。
私は、ある外国へ行って、そこでがんばる日本人と現地の人たちの間に入って、何か役立つ仕事をしながら、日本人もその現地の人もがんばっている様子を支援できるような、表現PR活動をしていきたい。
できるかどうか不明だが、やりたいことが見えてきたら、その準備とやれるようにするために、体力気力、ネットワークを作っておこう。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます