夏はランで、オカンはいつも悲鳴をあげていたなぁ・・・・
とにかく優し過ぎるくらい優しくて・・・
陽気で・・
また会いたいよ。。。
ラブ
15歳の誕生日
おめでとう
ラブにたくさん感謝だよ
夏はランで、オカンはいつも悲鳴をあげていたなぁ・・・・
とにかく優し過ぎるくらい優しくて・・・
陽気で・・
また会いたいよ。。。
ラブ
15歳の誕生日
おめでとう
ラブにたくさん感謝だよ
ラブ?
らぶっ!
血管肉腫という癌で逝ってから4年が経ちました。
いつも思うのは
ラブに会えて
ラブがうちに来てくれて
ラブと過ごせて
心から感謝の気持ちが沸いてきます。
ありがとうラブ。
あいたいよ。(T_T)
10月13日は、
ラブの命日。
(今11月ですけど)
3回忌です。
やっぱり水の中の写真になってしまいました。
ラブがいなくなって3年。
まだ会いたくて会いたくて。忘れないでね。ラブ。
ご無沙汰しました。
10年使っていたPC.
やっと買い換えました。
少し復活すると思います。
10月13日は2年前にラブが虹の橋を渡った日。
みんなラブから始まったお友達。
久しぶりに会えたりして。
ラブが呼んだのかなぁ・・・なんて思ってしまった。
ラブ依存症だったオカンは立ち直れないと思ってたけど、
ティーナとマユがとても頑張ってるし、とっても可愛い。
おかげで楽しく過ごせるようになりました。
でも、こうに思えるようになるまでの⒉年。長かった。
ブログのタイトルです。昔のラブ。
はは。やっぱり笑っちゃう。
暑い日があるので、涼しい写真です。(^o^)
水で汚れる心配もしなくなりました。
もうすぐ6月28日。
ラブはお空で、12歳になります。
ラブ、お誕生日おめでとう。
またあえるって、信じているんですけどね。。。。
しばらくお空で見守ってね。
22日、月曜日は雪でしたね。
雪が降ると大変なのに・・・・
ワクワクしていたのは、
こんなに喜ぶラブがいたからだな。
春の花見。
夏の水遊び。
秋の紅葉狩り。
冬の雪遊び。
いつも口を開けて笑っていた。
楽しい思い出ばかり、思い出してしまいます。
ラブ、お空は、雪降るの?
ラブが若いときの写真です。
チョビくんと。
11年前、ラブに出会って
こんなに優しくて可愛いワンコがいるのだと。
夢中になりました。
ごめんなさい。
ラブの写真を選んでいたら、止まらなくなってしまった。
1年前北軽井沢の病院に毎日通っていました。
ラブは死なないって。本当に思ってた。
苦しそうに何日もキュンキュン鳴いていて、最後の日は横に寝ているオカンの顔を見て、、
「先に逝くからね」って顔をして、オカンの目の前で息を引き取った。
だからメソメソしてはいけない。って、思ってた。
沢山の思い出。たまに掘り起こしますが、お許しください。
これからは、しっかり前を向いていこうと思います。
生きていたら、今日で11歳。
ちょっと懐かしい写真も
ハッピーとクィクィ。すぐにハッピーを受け入れてくれた。
お水無しでは語れないラブの思い出
暑がりだったよね
そのあと、泥のお嬢さん~~~でもオカンは笑ってた
ラブの好きな遺跡。ハッピーやあいちゃんとよく行った
ここでパパと走るのが大好きだった
風にふかれるラブの姿も好きだった
優しいラブ
大らかでいつも笑顔のラブ
ずっと一緒にいたかったけど・・・
11歳のお誕生日おめでとう。
また会えると思うけど、オカンはもう少しこっちで頑張るよ。
ラブ、見ていてね。
今日は散歩の途中で
ラブを強烈に思い出してしまい・・・・
ポロポロ泣きながらの散歩です。
最後の旅行のラブ。
ティーナとマユちゃんが元気に笑ってくれているのに・・・
ごめんね。。。。
昨日12月13日は二回目の月命日でした。
ラブがいないと、時間の経過が分かりません。まだ2ヶ月なんです。ながく長く感じます。
ラブに、お花や写真立てやおやつをお供えしてくださったお友達。
沢山の優しい言葉をくれたお友達。
有難うございました。
しばらく何も考えられずにいました。
そろそろしっかりしないと、ラブに笑われます。
そして皆様、今年もラブと一緒に楽しい時間を過ごしてくださって、ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
多分ラブは、手術をした時も、
死ぬなんて、思ってなかっただろうな。
私も全く思ってなかったけど。
手術あと、元気すぎて病院から「お迎えにきてください。」って、言われたくらいだから。
それでも、死を受け入れたのは、いつかな・・・・・・
そんなことを考えてしまいました。
逝く少し前、二時間くらい横に寝ました。
ラブと私の呼吸がハモって、一瞬でしたが二人でゆっくり出来ました。
このとき・・・だったのかな・・・・
ラブがいなくなって、いつも感じるのは、
すごいエネルギーと明るさと優しさ。
その元気にいつも励まされて、笑顔でいられた。
たった10年だったけど、あの太陽のような生命力は、素晴らしかった。って。いつも思う。
ラブが来て、体が強くなった。
夏は水を求め、冬は雪を求めて、顔がシミだらけになったけど、とにかく楽しかった。
私のフォローに来ている。
アニマルコミュニケーションで言われたけど、
まさにその通り。
だから、私もラブみたいに優しく強く元気で、時にマイペースでいたい。
また、ラブに感謝。になってしまった。。。
10年前の夏に、耳に黒い毛があるからと、
仔猫が入る入れ物にいれられて、店のすみっこにいた、たたき売り状態の仔犬。
あこがれの、ゴールデンレトリーバーだわ。
電話で「犬、買うからね!」と、おとんに伝えて、びっくりしてたけど買ってしまった。
それから10年。
子育てと小さな音楽教室をしている主婦だったけど、
ラブにたくさんの幸せを教えてもらいました。
生意気にブログなんか始めて、、
こんなブログに訪問してくださる皆様に感謝。ほんとにありがとうございます。
そしてやっぱり・・・
ラブに感謝・・しかありません。
これ、ラブが2歳くらいかな~
今のティーナと同じくらい?!
しばらくは思い出話が登場すると思います。すみません。。。。
1ヶ月前の9月26日。
ラブは大手術をしました。
あれから1ヶ月が経ってしまいました。
皆様のコメント。ありがたいです。ありがとうございます。
みんな、ラブがいたおかげです。
ラブは
私にとって、特別で・・・
しんどかった時期をいつも明るく優しく一緒にいてくれて・・・・
ラブみたいに優しくなれたら。って、いつも思っていました。
まだラブとやりたいことが、たくさんあったんです。
すいません。かなり堪えています。
ラブがいない。。。。いない・・・・・・・会いたいのに、いない。。
毎日抱きついていたのに。
あまりに急に逝ってしまって、クヨクヨクヨクヨ・・・しています。。。
すみません。。。。。。、
もう少しお休みさせてください。
大好きな大好きなラブが、、
10月13日朝8時40分
虹の橋を渡りました。
ラブお嬢さん、10歳3ヶ月。
血管肉腫という癌だとわかったのは、二日前。
血管肉腫が憎いです。
ラブは、いつでも誰でも仲良くできる、明るく優しいおおらかな子でした。
ラブがいることでたくさんの事に救われてきました。
まさかラブの体の中で病魔が進行しているとは思いもよらず
私たちがラブの異常に気がついてから、22日で、逝ってしまいました。
生前ラブと遊んでくれたお友達、ラブをたくさんかわいがってくださった皆様へ
深く御礼を申し上げます。
心よりありがとうございました。
そして、お花は辞退します。
充分しあわせですから。ブログを見ていてくださった皆さん。
心配してくださった皆さん。
ラブを気にかけてくださってありがとうございました。
ラブもオカン家族もしあわせです
ラブは15日土曜日、11時頃お空に帰ります。
思い出したら、空を見てください。