ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

来年から天皇誕生日は

2019-03-03 23:43:16 | 記念日

またまた2月のことです。

 

2月23日は、母の80歳のお誕生日でした~

 

 

 

もともと今のところに住んでいるのも、母を一人に出来なくて。

 

子どもの頃から、自分の使命だと、そうに思っていました。

 

来年から天皇誕生日だわ♪。

 

年齢に見えないし、健康だけど、ただただ長生きを願わずにいられません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2017-04-18 20:29:33 | 記念日

4月10日月曜日。

 

息子の入学式でした。

 

先週も一人暮らしのアパートに来たので、一週間ぶりです。

て、いうか、一週間しか経っていません。

 

東京駅で

待ち合わせして・・・

 

はい?

茶髪にピアスの男の子。あら???????

息子だわ。

 

ネクタイがしめられず、3回練習しました。

同じクラスのお友達が寄ってきてくれて、記念撮影~♪

 

あ~そうだった、こういう感覚忘れてた。変化にすっかり弱くなってるオカンです。

 

ま~それなりに似合っていました。驚いたけど。

 

で、オカンともお友達に撮ってもらいました。

撮れてよかったです。

他人が見るとかなり似ているらしいです。ひぇ~~

 

 

クラシック音楽ではない世界をたっぷり楽しんだ入学式と最初の授業。

これからこの世界で生きていけるように、頑張ってね。

 

息子の一人暮らしが楽しそうで、

二週間、寂しく心配だった気持ちが、無くなりました。

 

 

オカンもそういう頃があった。最高に楽しかったんだ。はは。

 

 

卒業まで息子が困らないように、がんばります。

そんな気持ちをしっかり持った入学式でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2017-03-11 01:05:41 | 記念日

3月1日は息子の卒業式でした。

 

記念に書いておこうと思います。

 

写真はあまり撮りませんでしたが、、

 

夫婦で出席しました。

 

帰りはもちろん息子と別々。

 

夫婦でお昼を食べて

 

お祝いだからいいかな。って、結構なカロリーを食べてしまった。

 

 

 

二人で静かに食事。

 

ん?静かすぎる。。。。。

 

息子と過ごすのもあと1ヶ月だな・・・なんて、改めて気合いが入った日でした。。。

 

tomo・・卒業おめでとう。

 

関わっていただいたすべての皆様に感謝です。ありがとうございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日と言えば

2016-08-23 23:33:17 | 記念日

前にも書いたかな。

23年前。

お義理父さんが末期癌で、

 

真夏の仏滅に空いている結婚式場で式を挙げた。

 

 

 

 

「23年もありがとう」だって。

 

最近優しくなりました。慣れてないな~~~~~そういうの。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22回目・・・

2015-08-23 08:14:47 | 記念日

 

 

昨日8月22日は、22回目の結婚記念日でした。

 

50回まで行きたいな~なんて、今年は思ってしまいました。

 

まだまだ夫婦として、親として、の修行も色々ありますね~

 

夫に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日と記念日ケーキ♪

2015-07-13 15:13:46 | 記念日

7月13日月曜日。

 

 

 

 

 

 

開けてみました。

美味しそう~~

 

キアッケレカーニさんのお肉のケーキ。

ラブとティーナの目は輝き、

 

 

 

さっそく美味しそうに食べていました。

 

 

 

おかんの気持ちだよ。

ラブ、ティーナ。おそくなったけど・・・おめでとう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーナが来て1年♪

2015-07-08 12:13:21 | 記念日

今日のお散歩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前橋保健所に引き出しに行ったときは、ラブ。という名前でした。

 

 

 

誕生日と引き出し記念日。

 

 

 

 

 

大変な時もありますが、にぎやかでたのしい1年でした。

ケーキとダンベル。もうすぐだよ。

 

かわいがっていただいて、皆様に感謝です。

これからもよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16歳だね♪

2015-01-10 23:13:52 | 記念日

こんな小さかったのが、ついこの間だと思ったのに。。。

 

 

お母さんにしてくれた記念日。

子育てに夢中でした。

甘党の息子に、リクエストのチョコレートケーキ。

 

まだまだ手がかかるけど、

健康に感謝です。

お誕生日おめでとう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式~♪

2014-04-09 09:16:44 | 記念日

昨日は息子の入学式でした。

桜が満開で思い出になりました。

晴れて高校生~~色々あったけど、無事高校生になれました。

思いきり楽しんだ春休み。そのお友達もみんなバラバラになりました。それぞれの学校でがんばって欲しいです。

 

今朝はきちんと起きて、自転車で出かけていきました。

事故も多いらしく、気を付けて欲しいです。

オカンは今日からお弁当作り。

好き嫌いの多い子だけど、もう好きな、同じばかりのおかずはやめようと思います。

自立できる人に育てなくちゃ・・まだまだ親は大変なんですね

3年間のオカンの修行もがんばろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15歳だね♪

2014-01-10 09:22:43 | 記念日

1月9日。

息子の誕生日でした。

 

不妊体質で兄弟を産んでやれなかったけど、お母ちゃんほど凄い仕事は、ないですね。

おかあちゃんにしてくれてありがとう。

 

そして・・15歳。。おめでとう。

オトンから、ははは・・・・もらっちゃった。

 

 

 

 

四国の親友が送ってくれた。

これ食べて、お母ちゃんがんばります!

 

 

 

ありがとう~~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇~♪

2012-08-22 22:19:46 | 記念日

今日は結婚記念日でした。

私は深紅の薔薇が大好きです。これを見ると心が落ち着きます。

今だから話せるようになりましたが・・・・当時・・・義理父が癌であとわずか・・・

もう日にちを選ぶ状況ではありませんでした。

真夏の8月の仏滅。この日なら式場は空いていました。

もっと好きなように結婚式をしたかったけど・・・・・

 

でも、あの時結婚式をしておいてよかった・・・・って、今も思います。

その二ヶ月後・・・・・お義父さんは、亡くなったのでした。

革ジャンの似合う、とっても素敵なお義父さんでした。(残念ながらオトンは似ていません。ハハ。)

孫も見られなかったけど、、、、息子が最近、おじいちゃんに似ている所を見つけたりすると、オトンが嬉しそうです。

 

28歳から、無事19回目をむかえました。

薔薇・・ありがとう。。。。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー1年だね。

2012-03-21 23:46:34 | 記念日

一年前の3月22日。

保健所のここに、収容されていた。

ボランティアで、預かろうと思っていた。大型犬。

 

最初に撮った携帯の写真。

何があるか、わからないわよ。本当に。まさかね・・・・

あら~~~・・・オカンは、すっかりやられたのです。

 

 

このキュートな小柄ゴールデンに一目ぼれ。

その場でこの子を「欲しい」って、思った。

 

そう、二頭になった記念日。

ハッピーが来た記念日。

そして、誕生日がわからないから、3月22日が、ハッピーの推定7歳の誕生日。

 

ハッピーは、痩せていたけど、保健所の収容犬の中では大きい犬。

ハッピーにワクチンを注射する量を使うのなら、何頭も子犬が助かるから、もったいない。・・と、

引き出す直前まで、打ってもらえなかった。

明日はまず、ワクチンを打ちに行こうね。

 

みなさん、いつもありがとうございます。

ハッピーが来て、無事、一年が過ぎました。

すごい、食いしん坊で、犬と遊べないワンコですが・・

これからも、ラブ共々よろしくおねがいします。

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5才のプレゼントは

2011-07-06 12:33:23 | 記念日

ラブハピ地方

 

毎日暑くて、散歩の時間を見つけるのが大変ですね~

 

ラブの5歳の誕生日、ケーキとか骨とか・・我慢して・・・

 

ずっと欲しかった首輪にしました。

 

 

「フライボールカラー。」

 

ネオプレーンの生地で、皮膚に優しい。

ハンドルが付いている。

蓄光生地なので夜は反射する。

名前と電話番号を刺繍してもらえる。

 

 

注文を希望したら、すぐに、試着品を送ってくださいました。

これで丁度良いサイズになります。

 

この縫製は見事です。

まねして、オカンも作ろうと、ずっと思っていましたが、家庭用ミシンではこんなにしっかり縫えません。

試着品を見て、余計に気に入ってしまいました。

 

 

 

ウチにとっては高価なので、今回はラブのだけ。

 

 

ハッピーは、手術代や登録代や、耳の治療費も結構かかっているので、、、

 

ごめんよ~~

 

 

 

 

 

色は、ラブが夕方の散歩に目立つ色。というのを一番に考えてお願いしました。

 

さて、楽しみだね~~

 

ラブは骨のほうが良かったかな・・ハハ・・

 

 

ただ心配なのは・・・

 

 

 

そう、ハッピーが・・・・・

 

破壊するかもぉ~~~~~っ!

 

 

これが一番心配!

 

 

 

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY BIRTHDAY LOVE♪

2011-06-28 10:43:12 | 記念日

ラブハピ地方快晴~?暑くなりそうですね。

 

今日はラブ、5歳の誕生日です。

 

ほんの少しだけど、好きな写真を載せてみますね。

 

ラブが来てすぐの頃まだ、芝生があった、ちいぃ~~さな庭で。

 

 

 

これは4ヶ月くらいの頃。

 

 

 

これははじめての旅行先で。

なぜ、雪の上に乗ってクィクィしているのか、分からなかった・・・・ハハ・・

 

 

 

 

初めてのアニモランで。

 

これは、アニモママさんにも大うけだったようです。

 

 

 

 

 

 

 

ラブと、海に行くと、たのしぃ~~~~って、知った。

 

 

 

 

 

 

これは3歳のラブ。モテ期?だったみたい。娘盛りでした。

 

 

 

 

 

 

これは今年のラブ。ちょっと色が落ちた??

 

 

 

 

そして、ハッピーがやってきて・・

 

 

 

 

ハッピーが来て、よけいにラブの良さがわかって、いっそうラブを好きになって・・・

 

5年が早すぎるよ。

 

折り返し地点!??

 

もっともっと、一緒にいろんなこと、したい。

 

オカンなりにがんばるから、ラブ。これからもよろしくね。

 

 

~HAPPY  BIRTHDAY LOVE~

 

I  LOVE  LOVE~~

 

 

 

 

 

訪問していただいて、ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式とランデビュー

2011-03-27 11:13:52 | 記念日

平成23年3月24日木曜日

 

 

tomoの卒業式でした。

オカンは、一人っきりの子どもなので、何も望みはないのだけど、

6年間、健康で過ごしてくれました。

 

お友達や先生、地域の方に、感謝を深く感じた日でした。

オカンもひどく緊張していました。が無事、卒業式も終わりました。

役員ママなので、卒業式前からいろいろ準備。

 

お別れ会では、いろんなグループがクイズやお笑いや歌、踊りの披露。

にぎやかで楽しいお別れ会になりました。

tomo達のクループは、クイズを出題していました。

3時間に延びた

お別れ会も楽しく終わりいよいよ、4月から中学生です。

オカンもしっかりしなくっちゃ!です。

 

 

 

ハッピーは、25日、金曜日にトリマーさんの所で、爪切と、耳掃除をしてもらいました。

 

耳はかなり荒れているし、ハッピーがとてもかゆがってつらそうだったので、

 

行きつけの病院に連れて行ってしまいました。

 

体重、19.5キロ。

耳は、外耳炎が進んで、中耳炎にもなっていました。

薬をいただいて1週間様子を見ます。

 

前足の「肘だこ」は、心配ないみたいです。

ハッピーは見かけは若いけど、

 

歯の汚れが、かなりあり、

 

「たとえ何を食べていても、3歳より前ってことは、ないでしょう」・・・っていうことでした。

 

 

そして、26日土曜日・・・

 

ランデビューしました~

 

 

オカンが助言が欲しかったんですね。

愛犬家のみなさんから・・・・・・

 

いろいろ見ていただきました。それでわかったこと・・・

 

ハッピーは、バリケンや、小屋が嫌い。車に乗るのもとてもいやがります。

       食べるときは、見境がなくなりこわくなります。

       人が上からかぶさるような行動を取ると、怖いみたいです。

      左の後ろ足の筋肉が少し弱そう・・・・

 

 

 

飢えている時期があった・・・狭いところがこわい思いをした・・・・たたかれたことがあった・・・・散歩をしてもらわなかった・・・・

 

想像ですけど・・・・何日が出かけてみて、ランで観察して、、、こんなことを思いました。

 

わんこより、人のほうが好きみたいですよ~それが救いです。

みなさんが「かわいいね~」って、言ってくださって、うれしかったな~~

 

 

ランの皆様、ありがとうございました。

 

 

さて、春休み・・・がんばらなくちゃ!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする