前にも書いたかな。
23年前。
お義理父さんが末期癌で、
真夏の仏滅に空いている結婚式場で式を挙げた。
「23年もありがとう」だって。
最近優しくなりました。慣れてないな~~~~~そういうの。
前にも書いたかな。
23年前。
お義理父さんが末期癌で、
真夏の仏滅に空いている結婚式場で式を挙げた。
「23年もありがとう」だって。
最近優しくなりました。慣れてないな~~~~~そういうの。
さてさて、二日目。
息子のリクエスト沼津に行かなくては。
で、少しだけ
大涌谷を見て、
沼津に向かいました。
そうなんです。今、ラブライフは沼津が舞台。
このお店に来たかったみたい。
そして、ラブライブの話に出てくる和風の建物。
このあたりは、息子のような・・・
それらしい人たちで賑わっていました。
ここは・・・・太宰治が「斜陽」を書いた所かな?!
こんな感じで、いくつか息子のリクエストの建物を見て、
海鮮丼を食べて・・・・美味しかった!
帰りました。。
沼津に来たかった息子が着いてきたおかげで、
と~っても嬉しい小旅行になりました。
以上です。
ありがとうございました。
17日は、サンダンスリゾート箱根宮城野に泊まりました。。
大浴場、露天風呂もあり、ドッグランもあり、
人間と犬に優しいと、うれしいな~
芦ノ湖の箱根駅伝のゴール場所に行って、喜び、
この舟付き場の近くです。
オカンは、箱根駅伝のコースを車で上りながら、「こんな坂を走るのか!」と、感激でした。。。
~つづく~
8月15日。
家族と母と夕飯を食べた帰り。
車の前を小さな猫が走っていました。
ひきそうだ!大変!ん?
ん?猫じゃないな・・・・・・犬!
ヘッドライトの前を懸命にトコトコトコトコ・・・走っていて。
猫くらいの大きさの犬!
その先は大通り。
車にひかれちゃう!
ひきそうだし、運転していたオカンは車を停めました。
ワンコのところに飛び出したのは、息子とオトン。
すごく太ったチワワちゃんでした。
近くのコンビニに車を移動して、警察に連絡。
すぐ来てくれました。飼い主さんが現れないと保健所行きになるので、
オカンが「預かります。」と、覚悟を決めて、返事をしました。
さて、雨が降りそうな夜。
でも、伝染病を持っていたら大変。調べるまで家に入れられません。
小型犬のカラーが無いので、猫のを付けて・・
とりあえず庭につなぎました。
この子、一回も鳴かないです。それに人が好きみたい。
水は飲んだけど、食べないな~
夜も家族でオロオロ・・・
小さいし、心配・・・・寝られないみたい。。。。。
夜中。息子がSNSをしていて、チワワちゃんを拾ったと話したらしい。。。
「ん?」
「〇〇ちゃんちのチワワが不明になってるって!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
色と特徴を言いました。
この子、片耳がたおれています。
偶然だぁ~~
保護して、四時間半で、飼い主が見つかったのでした。
名前は「ハッピー」君。
で、飼い主さんもわかったので、家に入れて・・・・
ハッピー君のいえは、黒ラブミックスもいるので、ラブティナといても平気。
わらわら~~~3頭は面白い~~~
次の日の朝、オトンはよろこんで
ラブとティーナとハッピー君で散歩して・・・・
朝八時には迎えに来て、帰って行きました。
名残惜しいな・・・・・・・・・・・・
その後警察に連絡したら「SNSはすごいですね。」って。
母は、「飼おうかと思ってたよ。」ですって。
小型犬の魅力に触れられたみたいです。
ハッピー君のおかげで、一晩賑やかになったわが家でした。
千本桜はご一緒できた
川で一緒に遊べた。
菅沼でご一緒できた。
穏やかで、ひかえめで、笑顔が可愛くて、白くてポワポワしていて・・・・やさしい存在感。
大ファンでした。
アイリッシュウルフハウンドの なでしこちゃんが 8月7日。虹の橋を渡りました。
彼女は苦労してきたみたいで、
最後は優しい飼い主さんに
とても大切にされました。
なでしこちゃん、ありがとう。
なでしこちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
8月7日日曜日。
ワンともさんと、赤城小沼に行きました。
下界は暑いのに・・・
小沼は半袖では寒いくらいでしたよ。
ロンドー
こはく
ラブ
ティーナとラブ
龍ちゃん?名前まちがっていたらごめんなさい。
パピーの・・ごめんなさい。忘れました。
ティーナが水を怖がらなくなりました。
涼しくて気持ち良かった。
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました。
もう一か月以上前ですが・・
7月18日月曜日。
兄の店、「すしいち」が道路になるため、閉店しました。
遠くからあしを運んでくださった皆様。
ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。
閉店して、片付けてから、兄と母とお店に行きました。
大きな大きな冷蔵庫が4つ。
ここを回していた兄は、すごかったな。って。。
娘達も就職し、少し楽になったせいか、
しばらく休んで、また、考えるそうです。
お兄ちゃん、お疲れ様。。。
好きなときにお寿司が食べられなくなって、、、、、さびしいです。・・・・
なかなか気持ちの整理がつきません。
遅くなってしまいました。
7月21日木曜日にビーグルのコテツ君が虹の橋を渡りました。
これは元気だった頃の写真。
写真のひらがなで、じゃなくて、かたかなのコテツ君です。
ラブの昔からのお友達。
ありがとうね。コテツ君。
忘れないよ。