10年に一度クラスの寒波らしいですね。
オカンとチェリー
なんか、安らぐ時です。重いけど(^_^;)
内容が思い出ばかりですみません。
書きながら心の整理をしていきたいと思います。
一年前、、
その前にティーナが突然逝ってしまい、
オカンは相当こたえていました。
オカン、聴力が悪くなり、通院していました。
ストレスだったみたいです。
その2ヶ月後、マユの咳が増えて病院へ行くと、
癌の再発。多数転移。
肺の手術はしていたのでもうこれ以上手術は出来ない、肺がなくては生きられない。
マユの余命宣告でした。
その後、オカンの大切な幼なじみ。
LINEの返事がないからおかしいと思っていたら、訃報の連絡。
この辺りから、オカン。
少しおかしくなりました。
こんなに悪いのに、毎日笑顔で歩くマユ。
マユにたくさん励まされました。
マユの命日まで、毎日マユとの思い出、たくさん思い出したいと思います。
昨年の今頃、マユが具合が悪いけど、散歩に行きたがるし、、歩けたので毎日のように散歩していたのを思い出します。マユは外が大好きでした。
オカンは、今までのラブ、ハッピー、ティーナ。預かりだったアイちゃん、アニーちゃん、アヤちゃんも。わんこは散歩が何より好きだと思い込んでいました。
ここからチェリーのことになります。
チェリーは動物病院で引き渡されたのですが、その時は、床や、玄関の段差がわからないようでした。
新潟のブリーダーで暮らしていたのに、ある日突然車に乗せられ群馬に来て。
オカンが初めて見たときは、
「どこに来ちゃったのかな」みたいに、
大きなゴールデンが不安で固まっているように見えました。
引き渡し手続きが終わって、車に乗るのも大変。
動物病院の方と3人でやっと車のケージに乗せたのでした。
来て間もない頃のチェリーです。
とにかく笑わない。散歩は、歩かない。
はい?
ティーナがいつも笑顔だったせいか、
笑わないで下から見上げるように見るチェリーの顔に違和感すら、ありました。
オカンの思い込み、、、反省、、、ハンセイ、、
チェリーはチェリー。
しっかり見つめていこうと思っています。
ダイエット中のチェリー。
誕生日ケーキはやっぱりよくないよ。仕方ない。イチゴを3個だけ。に、したのでした。ごめんね。チェリー。
おまけ、、
先日、トモと珍しくガストに行きました。
で、
デザートを運んできたのがこの子。
知らなかったわ。
猫に見えて喜んでしまいました。
え?!
朝起きたら9時半。
元旦からすごいわ。一年に1回くらいよ。
でもよく眠れました。
起きてすぐお雑煮を作って。
煮物を食べて。
近所の神社へチェリーと初詣。
帰って来てから、なぜか食べたくなってりんごケーキ(簡単なので)作リました。
何かを作ろうと思えたのは、ひっさしぶり。
オカンは元気になっています~
皆様
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m