ティーナはヒートが終わって、ようやくランに来られました。
前脚や胸の部分が少し太くなったように思います。
昨日はお友達とよく遊んでいました。
ラブはこの笑顔
ランで過ごせる土曜日がどれだけ平和で幸せなのか、昨年の度重なる不幸で実感したオカンです。
さて、9月になりますね。
いろいろあるな~
頑張りたいです。
ティーナはヒートが終わって、ようやくランに来られました。
前脚や胸の部分が少し太くなったように思います。
昨日はお友達とよく遊んでいました。
ラブはこの笑顔
ランで過ごせる土曜日がどれだけ平和で幸せなのか、昨年の度重なる不幸で実感したオカンです。
さて、9月になりますね。
いろいろあるな~
頑張りたいです。
ティーナちゃんの今の状態です。
最初の下痢は完全に落ち着きました。
ヒートは8月7日から24日までありました。
フードは1日多めに2回。オヤツも昼頃あげています。いずれも、がっついて食べます。
体重は17.2キロ。(8月1日頃の体重です)
とにかく要求吠えをよくします。
今は夜中か、朝方に必ずトイレで起こされます。そして、私か、オトンがいなくなるとずっと吠え続けます。
リビングの横の和室にティーナちゃんはいますが、仕方なくリビングのソファーでおかんは寝ています。
私の気配がするだけで、静かになります。
まるで人間の赤ちゃんを育てているようです。
夜泣き、トイレ、ご飯で吠えるのです。
すっかりこのスタイルで、フリフリダンスをして、家族にアピールしています。
その他は大変なことはありません。ノーリードでも遠くに行きません。
覚えも早いです。散歩から帰って、「ハウス!」といえば、ケージに入れます。
若いから、走るのは好きです。
散歩は少し引きます。他の犬とケンカは全く心配ないです。
問題は要求吠え・・・・寝不足なので、ちょっときついです。
でも昔、ラブもあったんですよね・・・・・・一晩中吠えていた。。。
結局は、家族を呼んでいたんです。
ティーナちゃんもケージから出して、一緒に寝室に行けば、吠えないと思うのです。。。。
一緒にいたいのですよね。きっと。
一つずつ問題を消したいけど、勇気がいりますね。
がんばります。
ひさびさ~
やっとラブを連れてきてあげられました。
やってきたのは、御宿。
部屋は海の目の前でした。
今回、息子は部活なのでお留守番です。
海に入らないと思ったら・・・・・・・・・・とんでもない!
ラブが喜んで、すぐ海に行きました。
ラブ、大喜びでした。
ティーナは、波を怖がりました。
オトンが何回も泳がせてくれました。
ラブも始めの頃は、波をこわがったな~~
この日は、ただただ、嬉しそう!
ティーナは穴掘りもうれしそうでした。
帰りは、海ほたるで休みました。
去年、ラブもたくさんつらいことがあったのです。
でもいつもこの笑顔でいてくれました。
ラブが嬉しそうで・・・・たのしいお出かけになりました。
(里親様から写真いただきました)
現在の秋田犬のあいちゃんです。
軽井沢でガレットとクレープの素敵なお店の「カフェ グルマン」の看板犬になっています。
ひかえめで賢いあいちゃん。
とっても大切にして頂いています。
みなさん、あいちゃんですよ~
ランであそんでいただいたお友達~!
緊張で固まっていたあいちゃんと、あそんでいただいてありがとう
楽しそうだったな~
ティーナちゃんがウチに来て一か月が過ぎました。
今日、動物病院から血液検査の結果連絡がありました。
「特に異常なし。」です。よかった!
7日に気がついたのですが、ティーナちゃん、ヒートになりました。
大型犬は量が多いのか、シートが毎日汚れます。
もしかしてティーナは、10ヶ月くらいなの?
まずは、ヒートが終わるのを待ちます。
朝の激しい吠えは、ウン○がしたくなって起こされますが、、、あとは落ち着いてきました。
他もなぜ吠えるのか、だいたい分かるようになりました。
ティーナちゃん、ストレートです。
「ごはん!」「トイレ!」「水!」「おさんぽ~!」「わたしにもちょうだい!」・・のどれか、ですかね(笑
ラブはいつも優しくて穏やかです。
ラブのお陰で、預かりもできます。
眠いけど・・・・・・なぜか元気な夏ですよ~
インターハイが終わりましたね!
って、オカンもよく知りませんでしたが・・・
予想外の部に入部した息子。びっくりしました~~厳しいと言われているところに入るなんて。
嬉しかったな~~。で、カメラ買い換えました。はは。しっかり撮らないとね。
7月にインターハイ予選を見に行きました。初心者だけど出ていました。
練習が大変な量のレスリング部ですが、休まずに行っています。
体はみんなムキムキで、初心者の息子はトレーニングを頑張っていますが、なかなか筋肉がつきません。
反抗期も和らいで来ています。
部活の合宿が何回もあるのですが、合宿が終わる度に少し成長しているように思えます。
頑張って応援しますよ~(^_^)
約2年前、、ハッピーが亡くなる前に、ハッピーに言ったことがありました。
「今度は、健康でもっと若いときに来るんだよ。絶対またウチに、来るんだよ!」って。。
「次にも絶対会えるよ!」って、息が絶えそうなハッピーに泣きながらずっと言い続けました。
ハッピーは、
「はやく家族になりたい。ラブほど運動できないけど比べないで。」って、言っていたそうです。
ティーナが来て、もうすぐ4週間です。
ティーナを見ていて、ちょっと不思議に思うとき事があります。
名前が「ラブ」ちゃんだったのに、すぐに自分はティーナという名前だ。と、覚えました。
ラブがいるから混乱すると思ったのですが、問題ありません。
ティーナはハッピーが欲しかった「若さ」と「運動力」と「健康」を持っています。
家族を認識しています。
オカン、オトン、オババ。ムスコ。ラブとココも。
ノー、リードにしても、他人のところに行かない。
こんなに楽なのは、初めてです。
似ているところもあるし、私がハッピーに会いたかったのかな。
ティーナといると、いろんな気持ちになります。
ハッピーとダブらせながらも、ティーナはティーナ。
飢えのトラウマから、脱出できるまでどのくらいかかるかな・・・
しっかりケアをしていきたいです。
暑くて暑くてラブが怒るので・・・・(うそです。。。暑いと、こうに↓します)
プールに入りました~
ラブもティーナも、積極的に泳ぎませんが・・・・水は好きみたいです・・・・
昨日は健康診断に行きました。
ティーナは今、一日3食。多めにフードをあげています。少し太ったと思うのですが、17.2㎏でした。
動物病院の帰り、ティーナのお母さん、ティアラに会いに行きました。
ティーナより穏やかですね~(笑
そっくりです。
ティアラはやさしいママでした。
こういうの、見たかったんだ~
いつも近くにいましたよ。
標準になれれば、美人親子ですよね・・・・
ティアラちゃんもティーナも、今がんばっています。
とっても楽しい時間でした。
ありがとうございました。