ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

ハッピー、ドイツ村デビュ~

2011-10-30 22:45:31 | お出かけ

ラブハピ地方 少し

 

今日はラブハピを走らせたくて、ドイツ村に行ってきました~。

無料デーですしね!

 

ハッピーは、初めてですよ~

 

ハッピーは犬と遊ばないで、オトンに甘え・・・

 

オカンにベタベタされ(笑)

 

ランで遊んでから、帰り、、、、

 

 

カモさんたちが、歩いていました。

ラブは、大喜び。

追いかけようとして逃げられました。そして、ここから、もう大変

 

牛さんに近づき、挨拶。

見ている方が怖い

 

ラマさんとは、こんな

 

 

こっちには、首を突っ込み、挨拶

ハッピーはいつも逃げてる(笑)

 

 

 

 

ヤギさんには、攻撃されちゃったけど、ラブは積極的

 

 

馬さんもラブは大好きみたい。

ここは、いろいろな臭いがするらしく、ラブもハッピーも興奮してました。

 

それにしても、積極的になったラブにはびっくり。

 

 

 

実は、ハッピー・・このドイツ村周辺で保護されたと、聞いていたので、

ハッピーが何か思い出したりしないか・・

ハッピーがさ迷っているのを想像して、、、ちょっとこちら方面に来るのを、オカンが拒んでいました。

 

でも、もう大丈夫。

 

馬や牛が大好きなラブのために、また来ようと思います~

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初試合と、おにゅ~のマットだけど

2011-10-23 21:56:02 | 家で

ラブハピ地方

 

今日は初めてのtomoの柔道大会

朝からお弁当作って、応援に出かけました。

 

判定負けだったけど、真剣な姿は、親として嬉しいもんですねぇ~

 

 

 

                 

 

 

 

朝、新しいマットを敷いたのです。

ラブには赤の。ハッピーにはピンクの。肘だこができないように、寒くないように。

それなのに・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ハッピーにやられた!

 

 

 

それでも怒らないラブ。

ハッピーがラブを大好きなのが、わかるわ!!!

 

 

このマット、ラブは使っています。ちょっと我慢してね・・

もうぅうううっ!

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンと外耳炎とお墓参り

2011-10-19 19:55:45 | 日常

ラブハピー地方

 

今日は、午前中ラブの8種混合ワクチン接種と、ハッピーの外耳炎治療に、散歩を兼ねて歩いていきました。

ラブは体重28.3キロ。ちょうど良いかな~

ラブを可愛がってくれる看護師さんがいるので、ご機嫌に過ごせました。

 

 

問題は、ハッピー。

体重は19.5キロ。

 

保護した時から、耳がひどく荒れていて、、どうやら、「内科の治療では完治できないでしょう。」と、言われました。

耳の中が、潰瘍のようになって、皮膚が乾かない。

ハッピーはいつも、かゆそうです。

外耳を切除してしまわないと、乾かないそうです。

もうしばらく治療して、考えなければ。と思っています。

 

 

 

動物病院に行ってきたあと、義父の命日のお墓参りに行きました。

今は義母も行けないし、オトンの兄弟も平日は仕事。

長男の嫁であるオカンが、行くべきね・・・

人が亡くなるときって、、何となくわかる時があって・・

18年前も息を引き取る直前までお義父さんの手を握っていました。

56歳という若さ。嫁になって2ヶ月しか、だったな・・・

お墓に花を飾って、掃除をしながら、当時のことを思い出しました。。

「家族を見守ってくださいね・・」って、、心からお願いしてきました。

 

午後は2時から9時までは仕事。

空き時間は、練習。。。

今日はこんな一日でした。

 

 

 

 

ご訪問、ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物愛護センター3回目とフリマ

2011-10-16 23:35:24 | ワンポート

行けなかったレトリバーミートの日が過ぎ・・・

 

今日は、tomoは休日。友だちと遊ぶらしい。

オトンも早朝から仕事でいない。

 

こんな日は・・・行ける・・・

ちょっと遅くなってしまったけど

動物愛護センターに行ってきました。

今日は猫舎の手伝いとワンコのシャンプー。

子猫は20匹位いました。

下半身麻痺?の立派なダルメシアン・・・

人を見ると、何か話しかけるように鳴きます。歩けなくて道に倒れていたそうです。

推定10歳。10年いっしょにいて、なぜ、捨てる???!!

横になったままでも、いい子。。。。。ボランティアのみなさんは、わかってる。

なんとかしたい気持ちで・・・・・みなさんで大事に面倒を見ていました。

ポアポアの4箇月位の秋田犬。

柴犬・・・みんな、綺麗な目をしていました。。

 

ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 

                                

 

午後、一休みしてから、ランのフリーマーケットに行きました。

タイミングと決断。

フリマはこれなのにね。

考えていたら、欲しいものは売れてなくなり、

「これはよし!!」って、思って買った、カート。

オトンに、「何に使うの??」って、突っ込まれ、、、小物のほうが、オトンはよかったみたい。

いや、これは絶対、使うわ。カート。

 

カメラを持っていたのに、写真は撮らず・・・

何をやっているのよっ。

 

そうそう、ラブ、みたいに黒い点が出ているゴールデンのパピーちゃんに会いました。

黒い毛が少し出てしまっているので、ブリーダーで、安くなっていたそうです。

(そんな、くっだらない理由で値段をつけるんか?!って思うけどっ。)

ラブみたいな子に初めて会って、嬉しかった。

 

 

今日は、可愛い~い赤ちゃんも二人、抱かせてもらいました。

子供が大好きなのに、二人目不妊治療でくじけたオカン。

今日は、赤ちゃんとわんにゃんに元気をもらいました。

 

ランの皆様、ありがとうございました

 

 

おまけ

 

家の本棚・・リョクとにゃん太の寝場所になっちゃいました。結構困るのよね・・・ここに入れる本・・どうしようかな

 

 

 

 

以上です。ご訪問ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太助君と永吉君に会えたよ。

2011-10-11 09:23:48 | ワンポート

ラブハピ地方

 

最近、休みの日は道場通いが増えました。

日曜日も稽古日。

寝技の指導の様子。

 

tomoが柔道を始めたので、見学をさせてもらっていますが、

 

面白くて、、、、またまた楽しみが増えました。

 

さて、この日は、ワンポに行くわよ~~♫

 

             

ペッツの時からのフレンドさん。

長いのですよ~~

 

ニューファンドランド姫ちゃんのママさん、。パパさんに会えたのでした~~

姫ちゃんがきっかけで、ママさんとおかんは知り合えたのですが、

惜しくも姫ちゃんは虹の橋を渡りました

 

その後の出会いで

ボーダーコリーの太助君とニューファンの永吉君が来たのでした。

 

そして、初めての、ごたいめ~~ん

 

 

綺麗なチョコ色のボーダーコリー。

初めて見ました。

 

 

はじめは緊張して、出入口に固まってる・・・

 

 

ハスキーのハロ君かな?バズ君かな?

近くに行ってくれたりして・・

 

 

少し、慣れてくれました。

 

 

一方、6箇月の永吉君。ラブよりデカイ・・・

 

超大型犬が大好きなオカン。

ちょっと興奮していました。

 

大きいのにパピー・・・

 

触ると柔らかくて、まだ、見かけはフラットコーッテッドレトと、間違えそう・・

 

この日は、ハスキーちゃんが沢山いたけど、、、堂々としていましたよ。

 

そう、のりさんにも会えたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

一方・・うちのハッピーは・・

可愛く見せたかった服をやぶいてしまって・・

 

 

 

 

 

こんなラブハピを危味さんは、沢山なでてくれました。

 

 

 

ラブも、さくらちゃんにアソボ。して楽しそうでした

 

 

 

 

このまったり。いいですね~

 

永吉君、大きくなるかなぁ~

楽しみ

 

と~っても楽しい時間でした。

 

太助君、永吉君、パパさん、危味さん。

 

遠いところをありがとうございました~~

 

ワンポの皆様、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このCM好き。

2011-10-06 21:06:05 | Weblog

              

              この曲、好き。

              

 

              ラブに似てるのは、こっちの子かな・・・

 

              ゴル好きにはたまらないCMですよね~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わってきたこと

2011-10-04 19:50:02 | 日常

ラブハピ地方

 

ハッピーが来て半年も過ぎ、ちょっと変わったな~って思うところがあります。

 

まずは、ハッピー・・

相変わらず人間は大好き、人受け・食い意地、抜群、

おっとりに見えるけど、

もの覚えは、ラブよりずっと早いです。

最近は、呼ぶときちんと帰ってこられる事が増えました。

 

 

一度経験したことは覚えて、しつこく要求吠えをするので困ります。

それに、、

ラブには絶対逆らわないけど・・・

結構、気が強くて、散歩の途中、大きなゴルの女の子とすごい顔して喧嘩しそうになります。

穏やかなラブには絶対ないことです。

顔は来た時と別犬。

とっても豊かに表現するようになりました

 

 

一方、心配していたラブは・・・・・・・・・

 

 

一人っ子のお姫様・・・・おっとりして、表現が控えめ、

正直、何を考えているのか、わからなかったのに・・・・

 

ハッピーが来て、ハッピーに教育的指導をしたり、ヤキモチを焼いたり・・・

散歩でハッピーにしつこい犬がいると、ハッピーをかばって、前に出たり・・・

 

頼もしいラブに感心、感激

以前には想像もつかなかった表現や行動をしています。

 

そう、ラブはしっかり、表現できるようになったのでした。

 

そして、オトンも・・・

 

 

毎朝、ラブハピーを連れて、散歩してくれることが増えました。

嬉しそうなんです。

なんかね、二頭だと大変でも、散歩が楽しいんですよね~

 

初めてのラブハピとの写真。

 

う~~ん・・・もうちょっと、いいのが欲しいな~

 

 

 

 

ハッピーが来て、本当に良かったな・・・・て、思っています

 

 

 

 

以上です。ありがとうございました

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなってきました・・・

2011-10-01 08:38:10 | 家で

ラブりょくにゃん太ココ地方

家の中では

夜、、、

 

 

歳をとってきた、にゃん太。最近いつもここで寝ています。

そこへ・・・気を遣いながら、ラブが行きます。

 

 

 

前のアニマルコミュニケーションでも言っていた、「しまの灰色の猫が好き。」は、にゃん太のこと。

 

ラブ、しっぽを振るのも気を使っているけど・・・見てるとうれしい~~

 

最近、昼は

 

 

暖かいところに寝たり、

 

 

 

 

丸くなったり・・・・

 

猫にはちょっと寒くなってきたみたいです。

 

冬の用意、してあげなくちゃ。

 

 

そして、先月・・・

 

 

 

また、歳を取りました。

もう嬉しくないけど・・・・母には、産んでくれてありがとう・・・・・・って、思います。

あと、オトンにも・・・

 

ラブハピと元気に冬を越さなくっちゃ!

 

皆様・・・これからもよろしくおねがいします。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする