ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

ティーナをフリーに出来ない理由

2015-07-31 08:33:51 | ティーナ

ティーナをフリーにすると・・・

 

 

 

すごいハイテンション♪

 

 

 

 

 

 

とてもしつこくクィクィ押してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オカンの作業が出来なくなるので、今日もケージに戻りました。。。。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き虫ティーナちゃんと、ラブの治療

2015-07-30 22:10:05 | ティーナ

27日月曜日。

ラブを病院に連れて行きました。

受付でラブティーナを持っていられるか、心配だったので、

初めて!ティーナを置いていきました。そう、留守番です。

 

オカンは今でもティーナが一人になると吠えて仕方ないので、、八割方、夜はリビングに寝ています。

そんな分離不安、というのでしょうか、寂しがり屋なのでティーナをずっと一人にはしたことがありません。

病院は

とても混んでいました。

でもラブのかゆい原因がマラセチアだとわかって、ホッとしました。

治療頑張ろうね。

 

 

さて、、、、、普段もちょっとラブだけ連れて、トイレに外に出ただけでも、ティーナは大騒ぎ!

吠える吠える。遠吠え。その遠吠えがとても悲しそうに吠えるのです。

そんなティーナですから、心配で母に電話してティーナの様子を見てきてもらいました。

母は、「あまりにも悲しそうにティーナが遠吠えしていて、

ヒックヒックと人間の子どものように鳴いていて、可哀想で帰れなくなったよ。」と、

2時間ほどついていてくれたそうで、そのうち落ち着いて寝たので帰ったそうです。

 

その後はオトンが見に来てくれました。

 

 

さて、これが課題です。

オカンがずっと寝室で寝られるようになるでしょうか?

ティーナ一人で、お留守番が出来るでしょうか?・・・・・

 

 

 

少しも嫌ではないのですが、たまに布団で寝たいな~~・・・・って、思ってしまいます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが一番の化粧水だわ。

2015-07-29 07:10:51 | 手作り

25歳くらいの時、あるおしゃれ雑誌に手作り化粧水のレシピが載っていました。

シミにもこれが一番だと。

 

まだ携帯やインターネットを使わない時代。

使い慣れた化粧水は東京に行かないと売っていませんでした。

もう群馬に戻ってきたし。買い続けるのが困難でした。敏感肌のオカン。

なかなか肌に合うのがありません。化粧水がないと、すごいことになり、困っていました。

 

やってみようか。あの、化粧水。

ビンを用意して、

ドクダミと25℃の焼酎と、グリセリン。

焼酎に2週間ドクダミを漬けてから、仕上げにグリセリンを入れます。

ちょっとお酒臭いけど・・・出来た!

 

これが、とっても合うのです。

肌がつっぱらないでしっとりします。なんたって、たっぷりつかえる。

 

ところが20年使っていたのに、買ってみたくなりました。

いま、オールインワンとか、美白とか、いろいろ入っているのが売っているから塗りたい!

そんなに変わらないよね。こっちの方がずっと高いし、肌に効くよね~~。

買うようになって3年経ちました。

おかしいなぁ・・・・・もちろん年齢のせいもあるけど、しわが増えたなぁ・・・シミが消えないなぁ・・

鏡を見るのがゆううつになります。

 

洗面所の整理をしていて、化粧水のビンが目にとまりました。

三年前に作ったまま。濃いのが出ていました。

ちょっと塗ってみようか。たっぷり、朝晩パックしています。

あれ?何日がたったら、しわが減った?肌がしっとりしています。

どうも、これが私には一番よかったみたいです。

 

庭にあるドクダミを採って、鍋で煎ってお茶を作ってあったので、

 

今年は家のドクダミで手作りしようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日の川遊び~♪

2015-07-29 00:23:54 | お出かけ

 

ワン友さんのおかげで、今週もこんな遠くにやってきました。

なんと、上野村です。

では、行きま~す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに美味しい鮎ははじめてでした。

 

次からは、11歳のゴールデン、しるこちゃんパパがラブとティーナを撮ってくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンジュロンドーパパさんの写真です。

 

 

しるこちゃんパパと、モンジュパパが入れなかった写真です。

 

暑い夏の素敵な思い出が出来ました。

車に乗せてもらったり、鮎を焼いてもらったり、お肉や野菜をごちそうになったり、

写真を撮っていただいたり・・・

な~~にもしないオカン。すみませんでした。

 

皆様、色々ありがとうございました。心より御礼申し上げます。

 

 

以上、そんな日曜日でした~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日と記念日ケーキ♪

2015-07-13 15:13:46 | 記念日

7月13日月曜日。

 

 

 

 

 

 

開けてみました。

美味しそう~~

 

キアッケレカーニさんのお肉のケーキ。

ラブとティーナの目は輝き、

 

 

 

さっそく美味しそうに食べていました。

 

 

 

おかんの気持ちだよ。

ラブ、ティーナ。おそくなったけど・・・おめでとう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳いだよ♪

2015-07-13 14:30:53 | お出かけ

7月12日日曜日 暑い~~!で、

初めての川にやってきました。

人間もワンコも涼もうね~

 

 

ティ-ナもうれしそう♪

ダンベルが復活してラブやっとおよぎました。

 

コジ君~♪

 

 

ず~っと水に浸かっていたレオ君。

リアル君も上手~~♪

ティーナは自分から泳ごうとしないので、レオパパさんに抱っこされていました。

ティーナ。やっと泳ぎました。(^o^)

さくらちゃんは、ちゃんとレトリーブしていました。

 

 

シシ君スィスィ~♪

 

 

 

はぁ~~充実した日曜日でした。

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーナが来て1年♪

2015-07-08 12:13:21 | 記念日

今日のお散歩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前橋保健所に引き出しに行ったときは、ラブ。という名前でした。

 

 

 

誕生日と引き出し記念日。

 

 

 

 

 

大変な時もありますが、にぎやかでたのしい1年でした。

ケーキとダンベル。もうすぐだよ。

 

かわいがっていただいて、皆様に感謝です。

これからもよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする