11月10日 おかんの風邪が治らないけど。
来ましたよ!レトミート。
今年は幼なじみが一緒に参加してくれました。
わんこの扱いは上級者。っていうか、プロ。なので、心強かった~
9月の台風で昨年の場所が使えなかったようで、、
今年はムーミンパークのトナリのメッツァビレッジでした。
これはオカン。はは。
こちらは幼なじみ(^o^)
実は久しぶりの幼なじみとのおしゃべりが楽しくて、
全体写真に遅れ、、、(^_^;)(^_^;)(^_^;)
行ったときには終わっていました。
友人に申し訳なかったです。ごめんなさい~~
あ、!コッツだ。
hotahotaさん。
先代のゴールデン、ほたるちゃんとロンくんの時から、レトミートでお会いしています。
今年も会えました(*^_^*)
そして、
今回は新しいコース。
ドッグケアを受けるコースにエントリーでした。
で、ワンコの長生きに大切なこと。
1.ストレスのない生活。
2.適度な運動。後ろ脚から弱るそうです。
3.歯を磨く。
4.。。。えっと~~~忘れました。
いや~(汗
それら、4つが大切だと。
で、マッサージを教わりました。
気持ちよくて、ティーナは腹だししていました。
マユの写真が撮れなかったけど、マユも気持ち良さそうでした。
ストレスのない生活と、適度な運動。はよいとして・・
歯磨き・・・・オカンのテーマになりました。
友人に「ガーゼがみがきやすいよ」って聞いて、
歯磨きをしてみました。
マユとティーナのためにも習慣にできるとよいのですが、、
4つめを忘れたけど、ためになったケアコースでした(*^_^*)
レトミートの報告は以上です
ありがとうございました