9月は敬老の日がありました。覚え書きしておきたいと思います。
この日に流される動画のためにピアノ伴奏ですが、することになりました。
伴奏はこれまでもたくさんしてきたけれど、、、
今回は大物オペラ歌手との演奏。
でも最近本気であまり弾いてない!
ひぇ~~~~~~~っ!
が、本音でした。
4曲を
迷惑かけないように、ひきうけた日から練習に励みましたが、
ん?
昔と違うんです。
頭と指がついてこない!
まいにち忘れる。
ふつう、間違わないところで音が飛ぶ。。。。(汗
この一ヶ月その焦りで過ごしました。
退化した指との闘い。
空いた時間は練習。でも!
昔みたいな集中力は続かないし、とても疲れるのです。
で、長く練習できないから焦る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなで指は昔に戻るまではいかないけれど、9月17日。
合わせを繰り返し、時間をかけ、なんとか撮り終えました。
歌手の方の歌がすばらしかったので、後ろのピアノ音はゆるして~~っ(汗
そんな葛藤でした(^_^;)
久しぶりに本気でピアノと向き合って楽しかった。
敬老の日に、自分の老化もよ~~~く気がついた、出来事になりました。
関係者の皆様すべてに感謝申し上げます。
ありがとうございました。