ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

やっと走れたね。&トリミング

2009-12-23 17:39:06 | さんぽ
オカンがインフルエンザから復活。


寝ていると、思うことは・・・・ラブを「走らせたいなぁ~・・」でした。


5日ぶりに走ってきましたよ~~。







トリミングしてさっぱりしました。

やっぱりプロが洗うと違いますね。



さて、走るよ~~。

















ここは、寒いです。風がつめたぁ~~い!


























































うううっ!

まだ、本調子ではないので、しんどくなっちゃった・・・・

35分が限界でした。

早く元気に遊べるように・・・・頑張りますね!

ラブと遊べるのってすごく元気なんだなぁ


・・って、あらためて思いました

オバハンの復活はちょっと時間がいりますね





読んでくださってありがとう。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜、居間で | トップ | 榛名湖イルミネーション »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kuroayu)
2009-12-23 20:01:06
インフルエンザからの復活
おめでどうございます!!
まだ本調子ではないとのことですが
一日も早く元気いっぱいのラブおかんさんになりますように(*^_^*)

ラブちゃん、待ちに待っていました!!と言わんばかりに
とっても楽しそうな笑顔ですね~♪

そういえば、最近ベリー走らせてないなぁ・・・
ラブちゃんの笑顔で思い出した私です^_^;
(ひどいママだぁ)
返信する
Unknown ( ヒカルママ)
2009-12-23 21:01:18
ご無沙汰しています
何時かはワンポートでお世話になりました

大変でしたね インフルエンザ
未だ本調子でないんですね 大事にして下さい

ラブちゃんすっかり綺麗になって
ツヤツヤしてますね お正月が来るんですものね

返信する
Unknown (HANAZO)
2009-12-23 22:42:57
復活おめでとうございます。
ここのところ、本格的な寒さが続いて
病み上がりで屋外はきつそうですね。
ぶり返さぬようお気をつけて。
でもラブちゃんの楽しそうな顔が見られてよかったですね。
返信する
Unknown (azu)
2009-12-23 23:14:25
こんにちは。
昼間っからおっぱなせる所があっていいですね~。
ワンコは特にでか犬は寒い方が元気です。
完全復活したら、WANpでお話しましょう。
返信する
kuroayu様 (ラブおかん)
2009-12-24 08:52:22
おはようございます!
それが、うちの息子とオトンはインフルエンザにかかっていないんですよ。
久しぶりに寝込んで毒が取れた。ってかんじです。
早く戻して外で沢山遊びたいですね!
ラブがいい顔していると、元気が出てきます。
草の上がよく走りますね。何でかな?
走った後は、ゴロゴロスリスリもすごかったですよ(笑)
返信する
ヒカルママ様 (ラブおかん)
2009-12-24 08:56:41
おはようございます!
このところ一層寒くてワンコは元気ですよね~。
年末までにゆっくりワンポで遊びたいけど・・
もうインフルにはならないと思うから、
これからは元気ですよ(笑)
またお会いできたらよろしくお願いします。
返信する
HANAZO様 (ラブおかん)
2009-12-24 09:03:30
おはようございます!
毎日ラブと遊んで鍛えているって、自信があったのに、何日か寝ただけで「あれ?」って、
体の調子もわかりますね。
あとちょっとで戻ると思います。
今年は40肩も重症で体は正直~~
無理しないようにラブと遊びたいと思います。
返信する
azu様 (ラブおかん)
2009-12-24 09:07:30
おはようございます!
ここは高台で風がすごいけど、いつも空いていて(誰もいません)
ただ広い・・・・・穴場。ですよ~~。
ラブは草の上の方がよく走るんです。
それでここに来てしまいます。
フェンスもないので、ノーリードで大丈夫なワンコならおすすめです。
モンちゃんは大丈夫ですね。
二人だけのプライベートランみたいで
楽しいですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。