例によって、アップルストア銀座に行ってきた。
今回は、特にディスプレイを写真を撮るでもなく、。。
実は、前回訪問したときと変わってなかった。MacBookAirなのでした。
このページっす♪
で、ネットカフェへ行ってメールのチェックをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今回は講習も聞いていません。単にMacBookAirとMacBookProを見てきただけです。
しかして、平日なのにやっぱり人はたくさん来ていました。
比較的いつも外国人が多い。。あなたたちいつも暇なの?
(ビックカメラだとサラリーマンが多いんだけど)
気になること。。心なしかジーニアスバーに人が多かった気がする。ってか。
フル対応だった。設置してあった椅子が全部埋まってたもん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
私のiMacのAirMacCardも受信の調子が悪い。。
まぁ、受送信両方が一緒に使えなくなっていたら、通常受信と送信は回路が別になっているから、一緒に壊れるって事はおかしいんだけど、受信だけってことで
ここはまぁカードが壊れてしまったってことで、あきらめるかなぁ。。と思っています。今、ネットケーブル使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
早くフラットキーボードのMacBookPro。。出てくれないかなぁ。
少なくとも待ちは、2008Summerなのかなぁ。。
Proの前にMacBookのマルチタッチ対応が発売されるって噂なんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
じゃ、Proは10月、Autumnか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/1561221cc3c30a044031893ebef2c1f4.jpg)
お店に居るときに、当然MacBookProを買っていく人もいて、
パッケージがレジカウンターに置かれていたんだけど、
その小さかったことといったら無かったです。
早く我が手元にやって来い~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)