単に夕飯のため、
株主優待券1000円の金券があるんで、それを使う。
今度はノンアルコールビールは注文しなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お通しもいらないと断ったので、ここで500円くらい浮いてる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
で、注文した料理は、
牛肉デミトマ煮込み。名前はよく居酒屋で考えてそうな名前。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
味は濃いめで濃い味好きな名古屋出身の私にはもってこい。
やっぱり酒のつまみ的な料理なので濃いのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/41b4496ebe851789e10f1f38140146a7.png)
それから、大阪キャベツ焼きっての。
結局、お好み焼きのキャベツ増量で他の具材を減らして経費を浮かせているみたいな。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これは普通のお好み焼きだった。うまい。(お好み焼きのまずいのは幸いまだ食べた事が無い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/71624bdaf66af7b1f31da5fff1fa28ba.png)
あとは、デミドリアジャポネーゼ。。
チャーハンにソーセージのっけて、チーズをかけた感じのものだった。
これは普通。鮭茶漬けにすれば良かったとも思うくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/6af0390ee62e3595c035f710a550182e.png)
どの料理も熱々で寒い冬の発熱効果抜群。
以上3品。
それにおネーさんがお茶かお水はいかがと聴いてくれたので、じゃ、お茶ください。
ってことで、お茶もらって、この料理でかなり満腹に近い状態になり多いに満足してきました。
最後にお茶のお代わりももらって。
合計金額 1250円税込み。 支出は250円だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
で、なんで写真が無いかというと、
写真を撮ろうと思って、ポケットを。。あ、今日は部屋に置いたままだったんだと気付く。
出直そうかとも思ったが、既に料理を注文した後だったので、
そのままいただきますしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
株主優待券1000円の金券があるんで、それを使う。
今度はノンアルコールビールは注文しなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お通しもいらないと断ったので、ここで500円くらい浮いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
で、注文した料理は、
牛肉デミトマ煮込み。名前はよく居酒屋で考えてそうな名前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
味は濃いめで濃い味好きな名古屋出身の私にはもってこい。
やっぱり酒のつまみ的な料理なので濃いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/41b4496ebe851789e10f1f38140146a7.png)
それから、大阪キャベツ焼きっての。
結局、お好み焼きのキャベツ増量で他の具材を減らして経費を浮かせているみたいな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これは普通のお好み焼きだった。うまい。(お好み焼きのまずいのは幸いまだ食べた事が無い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/71624bdaf66af7b1f31da5fff1fa28ba.png)
あとは、デミドリアジャポネーゼ。。
チャーハンにソーセージのっけて、チーズをかけた感じのものだった。
これは普通。鮭茶漬けにすれば良かったとも思うくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/6af0390ee62e3595c035f710a550182e.png)
どの料理も熱々で寒い冬の発熱効果抜群。
以上3品。
それにおネーさんがお茶かお水はいかがと聴いてくれたので、じゃ、お茶ください。
ってことで、お茶もらって、この料理でかなり満腹に近い状態になり多いに満足してきました。
最後にお茶のお代わりももらって。
合計金額 1250円税込み。 支出は250円だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
で、なんで写真が無いかというと、
写真を撮ろうと思って、ポケットを。。あ、今日は部屋に置いたままだったんだと気付く。
出直そうかとも思ったが、既に料理を注文した後だったので、
そのままいただきますしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)