こんにちわっ!
お友達の旦那様(
)のデスクトップパソコンとプリンターを預かって、修理(?)しているの。
ウイルスまみれのスンゴイ事になって放置されてた可哀想なパソを・・・・・分解( ̄ー ̄)ニッ
(ウチに来る前にウイルスにやられて2度も病院送りにされた経験のある可哀想なパソなの。)
ふっふっふっ
アタシはクラッシャー( ̄∀ ̄*)イヒッイヒッ
ちょい古い型(4年前の)だけど、元どおりに戻せばまだまだ現役でイケルはず☆~(ゝ。∂)
ハードディスクん中のぐちゃぐちゃなデータをとりあえず整理し、バックアップ。
さぁて♪分解開始っ
マザーボードの 雪のように積もったホコリを綺麗にお掃除。
CPUファンにこびりついたホコリもメモリのホコリも、スッキリ。
電源ユニットのウルサいファンの音の原因を探るためまた分解( ̄∀ ̄*)イヒッ
電源ユニットの中もピッカピカ
にして、
全てのパーツを新品同様に磨き上げ、組み立て直す。
ハードディスクを空っぽにして、OSのインストかましてUp date。
Up dateしている間 ヒマだから、マウスも分解してお掃除。
キーボードのキーの底に溜まったお菓子のカスや醤油(なんで?)の痕跡を消す。
セキュリティーソフトを入れて、使えそうなソフトもインストして、周辺機器のドライバもOK。
(; ̄ー ̄)...ン? プリンタが動かないって言ってたな。。。。
あ゛。。一色だけインクが空っぽ。そりゃ動かんってば。。^^;
弱ったな。。インク買って来なきゃε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
山田電気へ
買って来たインクを装備してテスト印刷。
・・・・・・動くやんっ!!!(_△_;〃
インクヘッドの目詰まりしてんのかと期待(
)してたんだけど、
インク足したら、普通に動く。(分解できなくて、つまんないっ
)
ついでだから。。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ この際 分解
お掃除したった~( ̄w ̄)
スッキリしたら、創造の神さまがフラリとやって来たっ
で、出来たのがこの子↓

シャンデリア風イヤリング3ピース。
どうして3ピースなのかと言うと、
写真の右端のだけ長く作っている。
左端と中央のセットで着けるか、右端と中央で着けるか、
その日の気分次第で・・って事で^^
3つで1セットのイヤリングでっす。
使用天然石はロードナイト・レピドライト・ピンクカルセドニー、右端の一番下がマダガスカルローズクォーツ。
ほかのパーツは、バリシルバーの繋ぎパーツにメタルビーズ、スワロなどなど
あ~スッキリした
もうひとつ、3ピースイヤリング作りたかったけど、今日はここまで。
もう目がバシバシだょ
お友達の旦那様、パソコンの使用方法から、教えなきゃなんなさそうだな。。プツプツ。。
こ~いうのは・・・めんどくさい。
初心者に教えるのは、パソコン用語を使えないから、辛い。
うっかり使えば、目が泳ぎ出す。ちゃんと理解してもらえなくなる。教えるのって難しい。
そうだっ
初心者向けの本を買って読んでもらうべ。
・・・読まねぇ~だろうな。。アタシも読まない人だし。 オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
ネットだけは出来るみたいだナ。。ウイルスまみれになるぐらいだもんな・・・
セキュリティーソフトの使用期限があるのも知らなさそうだし。。
ヤバいサイトしか飛んでなさそうだし。。。ぷっ
)
いっそ飛べないようにしちゃおうかちら。。。( ̄∀ ̄*)ぅふ~
お友達の旦那様(

ウイルスまみれのスンゴイ事になって放置されてた可哀想なパソを・・・・・分解( ̄ー ̄)ニッ
(ウチに来る前にウイルスにやられて2度も病院送りにされた経験のある可哀想なパソなの。)
ふっふっふっ

アタシはクラッシャー( ̄∀ ̄*)イヒッイヒッ
ちょい古い型(4年前の)だけど、元どおりに戻せばまだまだ現役でイケルはず☆~(ゝ。∂)
ハードディスクん中のぐちゃぐちゃなデータをとりあえず整理し、バックアップ。
さぁて♪分解開始っ

マザーボードの 雪のように積もったホコリを綺麗にお掃除。
CPUファンにこびりついたホコリもメモリのホコリも、スッキリ。
電源ユニットのウルサいファンの音の原因を探るためまた分解( ̄∀ ̄*)イヒッ
電源ユニットの中もピッカピカ

全てのパーツを新品同様に磨き上げ、組み立て直す。
ハードディスクを空っぽにして、OSのインストかましてUp date。
Up dateしている間 ヒマだから、マウスも分解してお掃除。
キーボードのキーの底に溜まったお菓子のカスや醤油(なんで?)の痕跡を消す。
セキュリティーソフトを入れて、使えそうなソフトもインストして、周辺機器のドライバもOK。
(; ̄ー ̄)...ン? プリンタが動かないって言ってたな。。。。
あ゛。。一色だけインクが空っぽ。そりゃ動かんってば。。^^;
弱ったな。。インク買って来なきゃε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
山田電気へ

買って来たインクを装備してテスト印刷。
・・・・・・動くやんっ!!!(_△_;〃
インクヘッドの目詰まりしてんのかと期待(

インク足したら、普通に動く。(分解できなくて、つまんないっ

ついでだから。。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ この際 分解

スッキリしたら、創造の神さまがフラリとやって来たっ

で、出来たのがこの子↓

シャンデリア風イヤリング3ピース。
どうして3ピースなのかと言うと、
写真の右端のだけ長く作っている。
左端と中央のセットで着けるか、右端と中央で着けるか、
その日の気分次第で・・って事で^^
3つで1セットのイヤリングでっす。
使用天然石はロードナイト・レピドライト・ピンクカルセドニー、右端の一番下がマダガスカルローズクォーツ。
ほかのパーツは、バリシルバーの繋ぎパーツにメタルビーズ、スワロなどなど
あ~スッキリした

もうひとつ、3ピースイヤリング作りたかったけど、今日はここまで。
もう目がバシバシだょ

お友達の旦那様、パソコンの使用方法から、教えなきゃなんなさそうだな。。プツプツ。。
こ~いうのは・・・めんどくさい。
初心者に教えるのは、パソコン用語を使えないから、辛い。
うっかり使えば、目が泳ぎ出す。ちゃんと理解してもらえなくなる。教えるのって難しい。
そうだっ

初心者向けの本を買って読んでもらうべ。

・・・読まねぇ~だろうな。。アタシも読まない人だし。 オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
ネットだけは出来るみたいだナ。。ウイルスまみれになるぐらいだもんな・・・
セキュリティーソフトの使用期限があるのも知らなさそうだし。。
ヤバいサイトしか飛んでなさそうだし。。。ぷっ

いっそ飛べないようにしちゃおうかちら。。。( ̄∀ ̄*)ぅふ~
