こんにちわ~^0^
お花のちっちゃなフィリグリーに丸小ビーズをこんもりさせたくて、
テグスでやってみたり、ワイヤーでやってみたり・・・
以前にもいくつもこの手は作っているにはいるんだけど、
毎回悩みながら、スッタモンダしながら作るの。。^^;
今回も、久々っちゅうこともあって、2日はコレばっか。。
今までとはちょっと違うやり方でやってみた。
ローズクォーツのタンブルにワイヤーをかけてアートしたけど、
同じモノを4個作らなくちゃいけないのに、2個目のリピートが出来ない><
何度も失敗し、小山のように積み上がったワイヤーの残骸を
ゴミ箱へ埋葬。( ̄人 ̄)ナムー
コリに凝ったアートにするからイケナイのだと、比較的リピートしやすい
デザインに変更。
(↑一個目のコリに凝った偶然に出来たアートを壊すのが
勿体なかったのだが・・結果的にワイヤーの方が高くついた。
・・・ああ゛・・技術が欲しい。)
数日かけて出来上がったのは、ほんの一部のパーツのみ。
こっからどうするか・・・・決めてません( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
お花のちっちゃなフィリグリーに丸小ビーズをこんもりさせたくて、
テグスでやってみたり、ワイヤーでやってみたり・・・
以前にもいくつもこの手は作っているにはいるんだけど、
毎回悩みながら、スッタモンダしながら作るの。。^^;
今回も、久々っちゅうこともあって、2日はコレばっか。。
今までとはちょっと違うやり方でやってみた。
ローズクォーツのタンブルにワイヤーをかけてアートしたけど、
同じモノを4個作らなくちゃいけないのに、2個目のリピートが出来ない><
何度も失敗し、小山のように積み上がったワイヤーの残骸を
ゴミ箱へ埋葬。( ̄人 ̄)ナムー
コリに凝ったアートにするからイケナイのだと、比較的リピートしやすい
デザインに変更。
(↑一個目のコリに凝った偶然に出来たアートを壊すのが
勿体なかったのだが・・結果的にワイヤーの方が高くついた。
・・・ああ゛・・技術が欲しい。)
数日かけて出来上がったのは、ほんの一部のパーツのみ。
こっからどうするか・・・・決めてません( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり