こんにちわ~^0^
曇ったり晴れたり、寒かったり暑かったり、もう毎日着るものに困るっちゅう気候ですな。。
桜も開花してるところが多いですが、暑い日にイッキに開花しちゃって、
次の日は強風で・・・今年は長く花を楽しめそうにないような。。
さて、当家の”いくりちゃん※”も桜に負けてられませんわ~!と、
一昨日開花致しました!! ※いくりちゃん=スモモの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/36184b5eaf5dca407e7c37fed2f38338.jpg)
残念ながらお天気ではなく雨が降り出しそうな日だったので、画像暗くてすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/7dbd7c4755ede0894910ca3099337a3a.jpg)
こんなところにまで花が!( ̄∀ ̄*)
夕べは風が非常に強く、咲きかけた花びらが飛ばされていないかヒヤヒヤです。
だって、花を咲かせても、肝心の受粉が出来なければ実を結ぶ事はありませんもの。。。
まだミツバチも見ていないので、いくりちゃ~ん 早まるな~~!!
(ミツバチが飛ぶようになってから開花したほうが受粉の確率が上がるのに・・)
って、正直 気が気ではありません。
だって、実が成らなければ、いくりジャムが作れないでしょ^^;
いくりジャムは密かに甘酸っぱくてほんのり苦みのある大人のジャム。
数年前に台風による大打撃を受け、数年かけてやっと回復して花を付ける事が出来るようになったの。
(詳しくは、『頑張れいくりちゃん』カテゴリーに綴っています。)
昔は今より大きくて、花が咲くと、真っ白に見えるほど咲かせてたんだよ。
今はコンパクツになっちゃってますが^^;
今日はお天気だったので、どうかな~?と見たら、うわっ><
完全に満開状態;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/47b0ba0bf3cd9917ea9f6e2e044ad283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/2094bf651523ac46ee409919bb6cadd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/68678bf76ecb3ae3049c0e2bbb647790.jpg)
いくりちゃんの全体像です。 狭い庭に窮屈そうですが^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/3e9a0916c72be72fa0f78c958974eabe.jpg)
実がいくつ成るか楽しみです^^*
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/bbd5b683f7a06b85659d9e4d6028a7d1.jpg)
セミの抜け殻見つけました。
え!?もう? って驚かれたかな?
いぇいぇ(:^ー^A
多分、去年の夏のものでしょう、
雨の日も風の日も、ずっとくっついていたのでしょうね。
いつ、落っこちるのでしょうか(;´▽`A``
そっと見守っておきます(@_@)ジー
曇ったり晴れたり、寒かったり暑かったり、もう毎日着るものに困るっちゅう気候ですな。。
桜も開花してるところが多いですが、暑い日にイッキに開花しちゃって、
次の日は強風で・・・今年は長く花を楽しめそうにないような。。
さて、当家の”いくりちゃん※”も桜に負けてられませんわ~!と、
一昨日開花致しました!! ※いくりちゃん=スモモの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/36184b5eaf5dca407e7c37fed2f38338.jpg)
残念ながらお天気ではなく雨が降り出しそうな日だったので、画像暗くてすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/7dbd7c4755ede0894910ca3099337a3a.jpg)
こんなところにまで花が!( ̄∀ ̄*)
夕べは風が非常に強く、咲きかけた花びらが飛ばされていないかヒヤヒヤです。
だって、花を咲かせても、肝心の受粉が出来なければ実を結ぶ事はありませんもの。。。
まだミツバチも見ていないので、いくりちゃ~ん 早まるな~~!!
(ミツバチが飛ぶようになってから開花したほうが受粉の確率が上がるのに・・)
って、正直 気が気ではありません。
だって、実が成らなければ、いくりジャムが作れないでしょ^^;
いくりジャムは密かに甘酸っぱくてほんのり苦みのある大人のジャム。
数年前に台風による大打撃を受け、数年かけてやっと回復して花を付ける事が出来るようになったの。
(詳しくは、『頑張れいくりちゃん』カテゴリーに綴っています。)
昔は今より大きくて、花が咲くと、真っ白に見えるほど咲かせてたんだよ。
今はコンパクツになっちゃってますが^^;
今日はお天気だったので、どうかな~?と見たら、うわっ><
完全に満開状態;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/47b0ba0bf3cd9917ea9f6e2e044ad283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/2094bf651523ac46ee409919bb6cadd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/68678bf76ecb3ae3049c0e2bbb647790.jpg)
いくりちゃんの全体像です。 狭い庭に窮屈そうですが^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/3e9a0916c72be72fa0f78c958974eabe.jpg)
実がいくつ成るか楽しみです^^*
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/bbd5b683f7a06b85659d9e4d6028a7d1.jpg)
セミの抜け殻見つけました。
え!?もう? って驚かれたかな?
いぇいぇ(:^ー^A
多分、去年の夏のものでしょう、
雨の日も風の日も、ずっとくっついていたのでしょうね。
いつ、落っこちるのでしょうか(;´▽`A``
そっと見守っておきます(@_@)ジー