こんにちわ~^0^
今日は先にショップlu-xより業務連絡です。
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
愛知県 あま市 市川様
5月11日に会員登録を頂きまして有難うございます。
ご登録完了のご案内メールをお送り致しましたが、戻ってきてしまいました。
大変お手数かとは存じますが、メールアドレスのご確認をお願い致します。
ショップトップページより会員登録・修正より、ご登録頂きましたIDとパスワードでログインいただき、メールアドレスをご確認ください。
また、その際、ご住所等もご確認いただけますと幸いです。
なお、ログインができなかった場合は、お手数おかけしますが、再度 新規会員登録を頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
今日は『ひとり野鳥の会』より 飛んでる所を撮るのはワタシにはムリー
![yellow22](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow22.png)
端(はな)から諦めている、早く飛べる鳥さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/588620f7fb03e4bd33d80d2b5f9e684a.jpg)
そう^^ 皆様よくご存じのツバメさんです。
飛行速度は普段は時速50キロくらいですが、最高200キロくらい出せて、ホバーリングもできます。
が、足は弱く、地面にはあまり降りる事が無いらしい。
そう言えば・・スズメさんのように、地面をピョンピョンと跳ねながら進んでく所を見る事が無いかも。。
で、写真は、雨の溜まった田んぼで、しゃがんで何かをしているみたい。
『ワタクシの事は放っておいていただけないかしら?』・・・そんな表情ネ^^;
雨で湿ったドロと枯れ草に自分のだ液を混ぜてコネコネして巣を作ります。
きっと巣を建築中なのか、建築していた巣を修復中なのか・・・というところでしょう^^*
昔は崖に巣を作ってたようなのですが、人家に作るようになったのは、害虫を食べてくれるので人に大事にされてきたからかな~(^Θ^)
今の時期は、たくさんのツバメさんが飛び回っています。
ツバメさんは、冬の間暖かい東南アジアの島々、オーストラリア北部で過ごし、海を何千キロも超えて生まれた故郷に帰って来て、繁殖するわけですが、
海面スレスレを、集団ではなく一羽ずつ飛んで来るのだそうで、他の渡り鳥さんとは違うみたい。
ナビ無しでスゴイね。
ワタシには無理だゎ(; ̄ー ̄)←方向オンチ
冷たい秋風が吹くまでは めぇいっぱい害虫を捕って捕って捕りまくって下さいます(u_u*)アリガタイ
◆ツバメさんデータ◆
シッポは二股に割れている燕尾(えんび)。
雛鳥は、燕尾ではない。
全長:17cm 翼開長:32cm
主に九州以北に飛来(北海道では少数)。
建造物に泥を材料にしたおわん型の巣をつくる。
雄の尾は雌より細長い。
チュピッなどと鳴く。
さえずり:チュチュビチュチュビジクジクビーと最後が濁る。