こんにちわ~!
体調不良で制作に身が入りません><
その上、今日はなんだかお空の雲行きも怪しくてこりゃ午後から雨です。
雨が降る前って湿気で昔の古傷がシクシクするんだナ。。
首のむち打ちがね^^;(昔車を後ろからぶつけられたんだ。。2台に^^;)
アタマがボ~として重たいです、昨日書いた過呼吸などの症状も
手伝って、ポテンとひっくり返りそう(_△_;〃
夕べはあまり無理をしない程度にチマチマと作ってみたんですけど、
電池切れで目標まで到達できませんでした。
作っていたのは、ビーズスキル課題。。
苦手なテグスでビーズボールを作ってたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/8cbfdddb6a84bc689ea8e2475fa2b1ec.jpg)
四角いモチーフとまぁるいモチーフ。
四角は比較的作りやすかったですが、丸い方、、、、、
もうアタマが超混乱><
レシピを見るだけでクラクラする人なのに、途中、どこまで進んだのか
編む順番を見失っちゃってど~なってんのコレ???と ???マークしきり^^;
もうレシピ無視して感覚で作ってしまったがな^^;
レシピどおりに合っているのかどうなのか確認しようにも
アタマが大混乱のまま・・・・
全部で4個こしらえなくちゃいけないのに、、、
2個目なんて、レシピ見ずに1個目を見て作った~オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
ヤバいなぁ、、、、”レシピどおりにできていません”とか書かれて失格に
なりそうな予感σ( ̄∇ ̄;)
ビーズボール、やっぱ苦手だよ~~~(T▽T)
だんだんイヤイヤになって来ちゃったので、気分転換に自分のデザインの下ごしらえ。
ワイヤーをねじねじしてました。
3mのワイヤー1本を半分に折ってねじねじ。
これがまた時間がかかる。。手首がどうかなりそうなぐらいねじねじを続けていましたが、2時間ぐらいねじねじ。。半分のところまで来て、ギブ~
こんなに時間をかけてねじねじしてて作品にできるのかしら。。と
だんだん不安になってしまった。
気分転換のつもりのねじねじ作業が返ってドッと疲れてしまったじょ~σ( ̄∇ ̄;)
とにかく りら~っくすっ りら~~~っくすぅ~( ̄ー ̄;
体調不良で制作に身が入りません><
その上、今日はなんだかお空の雲行きも怪しくてこりゃ午後から雨です。
雨が降る前って湿気で昔の古傷がシクシクするんだナ。。
首のむち打ちがね^^;(昔車を後ろからぶつけられたんだ。。2台に^^;)
アタマがボ~として重たいです、昨日書いた過呼吸などの症状も
手伝って、ポテンとひっくり返りそう(_△_;〃
夕べはあまり無理をしない程度にチマチマと作ってみたんですけど、
電池切れで目標まで到達できませんでした。
作っていたのは、ビーズスキル課題。。
苦手なテグスでビーズボールを作ってたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/8cbfdddb6a84bc689ea8e2475fa2b1ec.jpg)
四角いモチーフとまぁるいモチーフ。
四角は比較的作りやすかったですが、丸い方、、、、、
もうアタマが超混乱><
レシピを見るだけでクラクラする人なのに、途中、どこまで進んだのか
編む順番を見失っちゃってど~なってんのコレ???と ???マークしきり^^;
もうレシピ無視して感覚で作ってしまったがな^^;
レシピどおりに合っているのかどうなのか確認しようにも
アタマが大混乱のまま・・・・
全部で4個こしらえなくちゃいけないのに、、、
2個目なんて、レシピ見ずに1個目を見て作った~オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
ヤバいなぁ、、、、”レシピどおりにできていません”とか書かれて失格に
なりそうな予感σ( ̄∇ ̄;)
ビーズボール、やっぱ苦手だよ~~~(T▽T)
だんだんイヤイヤになって来ちゃったので、気分転換に自分のデザインの下ごしらえ。
ワイヤーをねじねじしてました。
3mのワイヤー1本を半分に折ってねじねじ。
これがまた時間がかかる。。手首がどうかなりそうなぐらいねじねじを続けていましたが、2時間ぐらいねじねじ。。半分のところまで来て、ギブ~
こんなに時間をかけてねじねじしてて作品にできるのかしら。。と
だんだん不安になってしまった。
気分転換のつもりのねじねじ作業が返ってドッと疲れてしまったじょ~σ( ̄∇ ̄;)
とにかく りら~っくすっ りら~~~っくすぅ~( ̄ー ̄;
お返事遅くなってゴメンヨーm(__)m
ちょっとトリップしてまちた(_△_;〃
ビニール袋必須な状態でし><(過呼吸を押さえるのに手っ取り早い・・・らしい)意識飛びそうになるとスーハースーハーσ( ̄∇ ̄;) はたから見たら、ア○○ンみたひεε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛
ビーズボール、なんとなく形になってくれたけど、編み方合ってるのかマジ自信ないけど、自信ない編み方だけど覚えちゃったから、もう何個でも作れそう。。でも合ってんのかな。。。。やっぱ自信は持てそうにない。 覚えちゃえば意外と編めるっぽいぞっ(=^エ^=)v 可愛いから、色を変えても使えそうなワザっスね☆~(ゝ。∂) ”いただきー!”なワザですっ♪
おっ~一次審査通過ですね。
おめでとう!
ホイミさんなら大丈夫だと思っていたけどね。
後半は面倒な作品ばかりですが、
9ピンもすごく綺麗に出来てるし、
一回で合格しそうだね。
本来このカリキュラム自体は、そんなに高度ではないんだけど、審査の時にいろいろあるらしい。
でもそれもすんなり合格しちゃうし、
後半の鬼門、9ピン曲げ、シャワーカンの向き、最後の名刺入れの細かいチェックさえくぐり抜ければ、もう大丈夫。
私も忙しさと気候の不順さに体調すぐれませんが、テグスと格闘してます。
老眼にはきついけどね。
頑張ってね~。
ビーズボールですね。
どこから始まってどこで終わってるのか・・・。( ̄л ̄;
可愛いビーズのボールだから、これいっぱい作ったら圧巻ですね♪
でもさー
やっぱりプロの先生は、こんなに細かくても
どこが間違ってる、とかわかっちゃうのかな?
提出するたびに、ドキドキしちゃうね~^^;
ありがとうね!
でも、すんなりでもなく、なんとかセーフ?って感じで一次合格だよ、おそらく^^;
二次は厳しそうデス><最後のバッグ、2個も作らないといけないの~><ヤダー!とんでもないっσ( ̄∇ ̄;)
つか、1回分の再提出分のお金も受講料に含まれているって説明に書いてあったよね?
スルーパスはアリエナイんぢゃない?σ( ̄∇ ̄;)
とにかくダメ元で作ってみているけど、ビーズボール、テキストには右回りで作る風だったけど参考にと別のページのレシピ見たら左回りで作る風だった。。しかも、なんか、この回の課題はテキストの修正箇所が多すぎて、何が何だかワケわかんなくて、私左回りで作ったの;;シマッタ><
全部作り直した方がいいのかな^^;見た目たぶん変わらない気がするけど、バレちゃうかしら(秘)めんどーくせ~~~~><ラリエット完成させて次のドーム指輪に手を付けようとテキスト読んだら、今度は左回りでやってみましょう!と書いてて、ドキッ!!!
やっぱやり直し。。。かなぁ。。プルプル;;
ピン曲げのネックレスは超めんどーっちかったです>< わざわざめんどーなワザを伝授してもらったけど、もう絶対しないワザだ~ってそれだけは確信した~(爆)
私も老眼近いかも~最近少しビーズ穴から離して見ないとホールが見えない・・気がしてきましたOH~NOooo!!!! ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
はい、作った本人も、どっから編み始めたんかわかんない(爆)実はテキストには右回りで作る指示が有ったのですが、参考資料として、他のページのを見たら、左回りで編む指示があったのね、そっちの方が解りやすそうだったら、そっちを見ながら1個目作ったんだ~んで、1個目の完成品見ながら4個とも作ってラリエットに完成させたけど、よく読んだらこの回は右回りで編まなきゃいけなかったみたいなの><で、作り直そうか迷ってるの、、、絶対バレちゃうに違いないわ。。。あ~せっかくかわいいボールが出来たのに、バラすのかなし~(T▽T)
きっと審査の先生はお見通しなんだろうな~と思います~うるるる。。。見逃してぇぇぇ~
εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛