ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

ほのぼのコウノトリさん。

2015年05月24日 | ひとり野鳥の会


 こんにちわ~^0^

 以前にチラリと書きましたが、兵庫県豊岡市のコウノトリの里から放たれたコウノトリさんが、我が徳島県鳴門市に飛来し、電柱に営巣しているとニュースで報じられておりました。

 で、もちろんワタクシもコウノトリさんをひと目見ようと、行って参りましたの~(o ̄∀ ̄)♪

 台風で巣が飛ばされたというニュースをみたのですが数日でほぼ修復が終わっていました。

 巣はレンコン畑に囲まれた所で、直ぐに見付けられたのですが、巣の周囲は人の居住区も近いし、車通りも割と多め。




 周囲のレンコン畑の作業者ならともかく見物者は近寄らないようにと数カ所に看板が設置されています。

 見物に来ていた人達はこの看板の位置から、静かに見ていました。

 皆さんマナー良いです^^ とってもイイです!

 人に育てられたせいなのか、警戒心があまり無いように思えますが、カップリング成功して、巣が完成して、卵を温めるようになれば、過敏になるのはどんな動物でも同じなので、見物に行かれる方は、そっとょ……そっとネ^^*


 オスの方がひとまわり大きいです。
 足には生まれた時期と雄雌の区別が出来る足輪が入っています。


 メスの背中にGPSが付けられているのが見えます。


 とっても仲が良くてほのぼのしちゃいます。

 こんな↓シーンも有りました。




 なんか、初々しすぎて、やけちゃいます^^;

 寄り添ってお互いの気持ちを確認するかのように、カタカタカタカタとクチバシを振るわせて音を立て合うクラッタリングという仕草をしています。


 二羽が語らい合っているみたいで、ゴチソウサマデス(〃∇〃)

 と思っていたら、

≪キリ キリ キリ キリ ケケッ ケリッ≫

 と、激しく鳴く別の野鳥が一羽。

 コウノトリのカップルから2、3mぐらいの至近距離にやって来て、冷やかしているかのように、鳴き出しました。

 この鳥さんはハトぐらいのサイズで足が長い【ケリ】というチドリの仲間で湿地帯にやってくる渡り鳥さんです。


≪ケリッ ケリッ≫

 と、コウノトリのカップルに向かって鳴き続けていて、最初は相手にしないように知らんぷりしていたコウノトリのメスが遂にキレましたw( ̄Д ̄)w
 
 翼を広げるポーズをとったかと思うと、ケリに突進っ!







 鋭い目と大きなくちばし、大きな身体で追いかけられたケリさんがちょっとお気の毒にも思えますが^^;

 ――オジャマ虫は嫌われるのですゎネ(;´▽`A``


 完成しているように見えた巣にまだ手を加えるおつもりかしら?





 ……ハイハイ^^;
 お家では好きなだけイチャついて構いませんことょ。(……羨ましい)

 双眼鏡やオペラグラス持参でないと遠いかもゞ( ̄∇ ̄;)
 天体望遠鏡で見ている人もいました。

 でもね、時々、サービスタイムのハプニングもあるかも。

 この日はオスがわざわざ近寄ってきてくれました。(10mぐらいです!)

 子供の背丈ぐらいあります。 鶴に見間違えそうです。

 自然繁殖がんばって!!

 ――子孫増えると良いなぁ^^*


◆コウノトリさんデータ◆

 白い大きな体で、くちばしは黒い。
 足は淡紅色。
 全長:112cm 翼開長:200cm

 水田、湖沼、広い河川などに少数が飛来する。
 兵庫県豊岡市では飼育個体の野生復帰が進んでいる。
 風切羽の全部が黒い。地上では尾が黒いように見えるが実際の尾は白い。

 日本列島にはかつて留鳥としてコウノトリが普通に棲息していたが、明治期以後の乱獲や巣を架ける木の伐採などにより棲息環境が悪化。

 ときには、太平洋戦争前後の食料不足の中で食用にされたこともあり1986年2月28日に飼育していた最後の個体が死亡し、国内繁殖が確実視される野生個体群は絶滅したとの事です。

◎今日ご覧いただいた個体は、日本で人工繁殖されていた個体で、ロシアや中国から譲り受けて繁殖・育成されたそうです。





ポンタリン

2015年05月23日 | つぶやき

こんにちわ~^0^

折角の土日でお勤め休みなのに、スッキリ晴れてくれませんなぁ。。

腱鞘炎もバッチリ完治したし、歯痛も、ものスゴい痛みは無くなったよ。

お見舞いのメッセージ下さった方々、ご心配をおかけしましたm(_ _)m

入院したままの父は、おかゆを少し口に入れただけで熱が上がりまた直ぐに肺炎になり、、を
3回繰り返し、現在、炎症が治まるのを待っている状況で、口から物を入れる事が難しくなってきました。

医師からは体調を見て、鼻から胃に管を通して流動食を入れる経鼻胃管栄養法に切り替える事が、命を長らえさせる方法として最善だと告げられました。

父はパーキンソン病ですから、ゴックンが難しくなってきているのです。

いつかはそうなる事も、予測の範疇でありますけれど、
食べることが何よりも楽しみの父から、食べる事を奪ってしまう事が一番辛いです。

【延命】をワタシが望んでいるだけで、父、本人は、望んでいるのだろうか。。

 そんな事を介護をしながら、もう何年も考えて来たが、最終的に、ワタシの望みを
 父に押しつけるしか、ワタシには選べない事も、何年も前から判っていて、
 半分の罪悪感と、半分の迷い。

 要介護者の家族を持つ多くの人は、きっと同じような迷いの中で葛藤しながら生活しているんじゃないだろうか。 そんな事を考えてしまうと、ズルズルと深みにはまってしまうんだ。

で、結局、ワタシは、深みから脱出するために、一旦頭を空っぽにして、
自分の望み、すなわち、延命を優先する事に全力を尽くすわけだね。
だって、父が居なくなっちゃうと、いろいろ大変だし~面倒くさいし~((((((≧∇≦))))))

 こんな風に繰り返してます、出口が見えないって、こういう事を言うんだろうな。

 いいゃ、今は出口が見えなくたって、ワタシはガンバルのみっ(=ΦωΦ=)


さて、今日は、ちょっとイイ話も書いちゃう。

 
もうかれこれ13年になるんですが、13年前にポンタリンmikanの苗を1000円で買いました。

別に、ポンタリンでなくても良かったのですが、母が他界して、ちょっとだけ落ち着いた頃、
ポンタリンの苗と出会ったのです。

生前 母が好きだったなぁ~と思って、狭い庭に植えたんですが、

ちっとも大きくならないし、新芽は出るけど、花も咲かない。

アゲハ蝶の幼虫がはびこっていても、幼虫のご飯にされるのも見逃して来た。

どうせ、花も咲かないし、実も成らない。

だから、アゲハのご飯になるなら、それも良し。

と、ずっと思っていた。

昨年あたりから、急激に枝振りが良くなってきて、ミカン農家さんから、内側に向かって伸びている枝を剪定するようにアドバイスされ、ちょこっと剪定してみたら、

なんと、3つ白い か弱そうな花が咲いていた。

だが、実は成らないだろうと思い、記念写真も撮らず放置していたが、
ふと見ると、花びらが散った後に、こんもりした緑色を見つけた。



食べられるようなモノに育つかどうかはわからない。

でも、なんか、  けなげって可愛く思った。



 ガンバレ~ガンバレ~!!! 

 今更だが、肥料を追加してみた((((((≧∇≦)))))) 

 間に合うのか~???(気休めか?(;´▽`A``ビミョー)




今年も手に乗って来てくれたよ!

2015年05月21日 | つぶやき

こんにちわ~^0^

 まだ夜は肌寒い日が有りますが、そろそろこういう時期が来ました!

 

  螢で~す!

  でも、この場所は、今回は秘密(u_u*)

  だって~ワタシだけのプライベート螢スポットなんだも~ん(=ΦωΦ=)

  だ~れも居ない 有名じゃない場所なの(〃∇〃) 

 

  蛍がいっぱい居るの~♪ ウヒヒヒヽ(´ー`)ノ




フローライトのブレス *真生夢 -maimu-*

2015年05月19日 | アクセサリー

こんにちわ~^0^

只今 腱鞘炎ちぅなり。

そう、原因は、前回書いた 町内の一斉清掃(ドブ掃除)。

 
ひとりで約100mのドブの両側面のコケや雑草をゴシゴシとやっつけた結果でありゅ。

ワタクシの右手首は湿布がドン!でして、まるでボクサーのバンテージのよう。

   ちょっとカッコ良いかもだぞ(u_u*)フフ

  シュッ!シュッ! パ~ンチ! を出してみる。

   なんか サマになっているような、気がするぞ。シュッ!シュッ!

   『立て!立つんだジョー!』 

     『おやっさんっ!!!』
 
    って、ひとりでやってみたりする。(わかる人にしかわからないネタだ)


   
さて、今日はフローライトのパワーストーンブレスレットをご紹介します。



64面カットのパープルフローライトをひとつ、
周囲にオニキス&小さめのグリーンフローライト
を配したシンプルなコーディネイトです。

■*真生夢 -maimu-*(パープル)



♪使用素材♪
・パープルフローライト(64面カット)AA++ 8mm
・グリーンフローライト(64面カット)AA++ 6mm 
・オニキス AAA 8mm
・水晶 スペーサー

美しいラウンドカットのフローライトを中心にオニキスのシンプルなコーデ。
手首を細っそり魅せるお守りブレスです。




◆フローライト◆
脳や海馬を活性化させ、明晰性や記憶力を高める石で、「天才の石」と呼ばれています。
悩みや迷いのある人に対して目の前の霧を晴らすようにエネルギーを純化し、道を示す灯台のように解決の糸口を照らしてくれる問題解決を助ける石。
特に、パープルのフローライトは明晰性や感受性を高めたり芸術性、芸能性に働きかけてくれます。そしてグリーンのフローライトは癒やしの効果が高いです。



癒やし効果に特化したグリーンフローライトがメインのブレスもご準備しております。





班長のお仕事デスゞ( ̄∇ ̄;)

2015年05月17日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

以前にもチラリ書きましたが、
ワタシ、今年は(来年の3月末まで)町内の班長の役目を担っております。

今日は町内の一斉清掃(ドブ掃除)の日でしたが、

朝8時頃に出動すればいいゃ、、と思っていたので、7時半に身支度を開始・・・

一斉清掃の日の班長のお仕事は、確か、、

9時になったら清掃作業 参加給付金(500円)を人数分受け取りに集会場へ行って
参加者に配るんだったな。と考えつつ、

9時に携帯のアラームをセットし、ポケットに入れて、
念入りに(笑)日焼け対策をしていると、

お隣の奥様がホイミさ~んと玄関先で呼んでいる。

慌てて出ると、奥様はバッチリ準備万端!という出で立ちで、、

ゴミを運ぶ一輪車の点検は済ませているのか?と聞いてきた。


えぇ!? 一輪車の点検とは ハテ? 聞いておりませぬ><


どうやら 数台ある一輪車のタイヤを点検し、空気を入れておかねばならないとの事。

うきゃぁ~~~>< 知らなかったとはいぇ、自転車の空気入れを持って走る走るεε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛

空気を、んしょase2んしょase2入れていると、

お隣の奥様も空気入れを持って走って来てくれた。(案外親切。)

気の早いジーバーズは既に遠くの方からガラガラと
ドブのゴミや泥をかき集め始めているらしいw( ̄Д ̄)w

 ちょっと待ってょ、、、nose4

とにかく、一輪車を エッサホッサsymbol5と倉庫から運び出し、また走る。

さて、ワタシもドブの中へ入って、側面に生えた苔や雑草を自前のスコップでこすり落としでも致しましょうか。。(誰に何を指示されるでもなく、始めます。←コレ、ルールみたい?)

他の皆さんは自前のデカぃクワみたいなアイテムをお持ちでして、水をかく作業員は、多数。

ってか、皆、水かき要員じゃん!!!

ワタシの持っている四角いスコップはどなたもお持ちじゃありませんので、

・・・・・・・・・・

必然的にドブの両側面ともワタシ一人でゴシゴシするのですゎ。

テキトーでいいよ、と声を掛けて下さいますが、
コレ、した方がドブはスッキリと綺麗になるでしょう~?と、小さく反論。

ある一人のお方が、最新のパワフルクワを持参しておられて、皆、そのアイテムを
誉め称えておられまして、、そのアイテムを班で1本買おうと話が盛り上がり、
本日支給される各500円を出し合ってそのパワフルアイテムを購入するっちゅう話に
決定したみたいですな。。

(ワタシは何も口出しは致しません、黙々とドブの側面と戦っていましたので)

9時のアラームが鳴る前に、両側面をやっつけ、人数分の給付金を受け取りに集会場へ走る。

人数を伝えれば良いと思っていたが、名簿を出してくれとの事で、
なるほどね;;;と、納得しつつ、自宅へ名簿を取りに戻り、また走る。

はぁーはぁーのヘロヘロでございます。

給付金を受け取りついでに、消毒液も受け取った。


今年もまたデング熱が流行るだろうと言われているから、
蚊のボーフラがわかないようにする消毒液の原液である。

それを、噴霧器に入れ数十倍に水で溶いて各家に回していくのである。

その消毒液を配っていたおじさんは、誰だったか、、見覚えがある。

ハテ。。。(=ΦωΦ=)

○○さん!と誰かの声にそのおじさんは反応したので、ピン!と来た!

中学1年の時の担任の先生だった(;´▽`A``

班は別だが、同じ町内に住んでいると誰かに聞いた事があったのを思い出した。

で、○○先生ですよね? と声をかけてみたら、

誰でしたっけ?という表情でワタシを見つめていたが、
ワタシが名乗り出すまで思い出せなかったらしい。

(ってか、いちお、覚えてくれているようなリアクションをしてくれたが、
きっとアレは覚えてないはず。。ぷふふ)

 だって、ワタシ、とっても真面目で大人しい優等生だったもんね~~~
   (自分で言うのもナンですが; 優等生はかなり言い過ぎか(;´▽`A``)

 ツッパリ(死語)だったり、ドヤンキー(死語)だったり超問題児だった子ほど、
 覚えているっちゅうモンでしょう^w^

 良いんですよ、無理に思い出そうとしてくれなくてもゞ( ̄∇ ̄;) 

  ○○年も昔の事ですし。

なんて、内心思っていますと、ホイミさんトコは、○○寺の檀家さんですよね?
と、逆に聞かれて、はい、そうですが・・・と答えた辺りで、

そう言えば、ウチのお坊さんの息子さん(跡取り)が、
ウチの近所の家の娘さんをお嫁さんにもらったとか話してたぞ・・・と、思い出した。

そう、ウチの祭事に来てもらっているお坊さんちの若奥様が恩師のお嬢さんって事なのだ、
世間がこんなに狭いとゎゞ(_△_;〃ピクピク

恩師の○○先生は、ワタシの顔と学生時の事は何にも覚えがないけれど、
ホイミ家の事だけはよく知っていたみたいな口ぶりでした^^;

お坊さんは、檀家(お客)の個人情報の守秘義務は免除されているのか?(と、一瞬チラリと思ったが)
 隠すネタも恥ずかしいネタも特に無いから、ツッコミを入れるのはやめた(u_u*)クウキヨムワタシ

しばらく恩師とは懐かしい雑談をし、帰って来ました。

先生もお元気そうでなによりと、身体はヘトヘトですが、ドブも美しくなり、
気持ちは晴れ晴れした朝でございました。(ってか、お昼になっていましたけれど)


 今日の班長のお仕事を、作成中の”班長のお仕事マニュアル”に付け加えなければ。

   一輪車のタイヤチェックと、給付金受け取り時の名簿持参っ!と 〆(u_u*)カキカキ


 はぁーsymbol6 班長のお仕事、ひとつクリア。

  次は何だろう。。。夏祭りの準備か?


   わかりませんゞ( ̄∇ ̄;) ←引き継ぎ&マニュアルどうして無いかなぁ~~~!!!