先日の中国リーグについて、まだ書き溜めていたので今の内に書いておこう。
財田スポーツ広場で水島FC対島根戦を観に行った。財田はその昔、ファジアーノが練習やTMを
こなしていた場所。しかし、Jリーグ仕様のグラウンドでない事は明らか。
土曜日にはデッツォーラのブログの管理人さんも試合に来ていて、
雨の中写真を沢山取っている。さすがだなと感心する。
島根はアラン選手の背番号が9に変わっていた。アラン選手はもっとゴリゴリ独力で
プレーするのかと思いきや(勿論そういうプレーもするが)、上手く人も使える選手だと分かった。
彼はプロ契約なのだろうか?
島根の実質的監督若三さんは、相変わらずデカイ声でガラが悪く元気。
庄司監督も後半30分すぎから試合に出場して、よくやるよなと感じた。
お目当ての望月選手はけがで欠場。私を見つけたら、とても驚いた顔をしていた。
一方の水島FCは、1松本選手、4山下選手、7五百川選手、13原田選手がグッドプレーヤー。
後に4人とも国体メンバーと知る。しかし他の選手はプレーに波があったり
プレーの短所が分かりやすかったりで、必ずしも評価することが出来ない。
ただし、8名の選手を国体メンバーに輩出している点は、断固評価したい。
熊代監督と少しだけ話をして、龍野FCとTMしてくださいと言っておいた。
いつか実現するといいなー。熊代監督はとても良い人だった。
しかしリーグ2位3位対決にしては、物足りない内容だった。観客約50人。
松江シティの公式サイトを見ると、NTN岡山対松江シティのスタメンやら監督のコメントが載ってある。
バンディの公式サイトとは違って、良心的だ(いやこれが普通かな)。
水島FC対島根戦にはなかった松江の選手ダンマクがあり、黄色のレプユニ着た人が
10名ほどおり松江シティの人気を感じた。
試合は松江の16番山崎選手にボールを集めて、松江が前半だけで3得点。攻撃が手詰まりになった
と思ったら、15記虎選手、17尾島選手を入れて、4点目を決め、NTN岡山を寄せ付けず、勝利。
勝っているのに、異議や遅延行為でイエローは、全くもって不用だが、このあたりもご愛嬌なのだろうか。
実信選手は、次節出場停止らしい。
途中から入った尾島選手は、ボールが収まるCFで良い選手だと思った。観客約40人。
島根は複数の車に乗り合わせて、財田に来ていたが、松江シティはバスでやって来ていた。
財田スポーツ広場で水島FC対島根戦を観に行った。財田はその昔、ファジアーノが練習やTMを
こなしていた場所。しかし、Jリーグ仕様のグラウンドでない事は明らか。
土曜日にはデッツォーラのブログの管理人さんも試合に来ていて、
雨の中写真を沢山取っている。さすがだなと感心する。
島根はアラン選手の背番号が9に変わっていた。アラン選手はもっとゴリゴリ独力で
プレーするのかと思いきや(勿論そういうプレーもするが)、上手く人も使える選手だと分かった。
彼はプロ契約なのだろうか?
島根の実質的監督若三さんは、相変わらずデカイ声でガラが悪く元気。
庄司監督も後半30分すぎから試合に出場して、よくやるよなと感じた。
お目当ての望月選手はけがで欠場。私を見つけたら、とても驚いた顔をしていた。
一方の水島FCは、1松本選手、4山下選手、7五百川選手、13原田選手がグッドプレーヤー。
後に4人とも国体メンバーと知る。しかし他の選手はプレーに波があったり
プレーの短所が分かりやすかったりで、必ずしも評価することが出来ない。
ただし、8名の選手を国体メンバーに輩出している点は、断固評価したい。
熊代監督と少しだけ話をして、龍野FCとTMしてくださいと言っておいた。
いつか実現するといいなー。熊代監督はとても良い人だった。
しかしリーグ2位3位対決にしては、物足りない内容だった。観客約50人。
松江シティの公式サイトを見ると、NTN岡山対松江シティのスタメンやら監督のコメントが載ってある。
バンディの公式サイトとは違って、良心的だ(いやこれが普通かな)。
水島FC対島根戦にはなかった松江の選手ダンマクがあり、黄色のレプユニ着た人が
10名ほどおり松江シティの人気を感じた。
試合は松江の16番山崎選手にボールを集めて、松江が前半だけで3得点。攻撃が手詰まりになった
と思ったら、15記虎選手、17尾島選手を入れて、4点目を決め、NTN岡山を寄せ付けず、勝利。
勝っているのに、異議や遅延行為でイエローは、全くもって不用だが、このあたりもご愛嬌なのだろうか。
実信選手は、次節出場停止らしい。
途中から入った尾島選手は、ボールが収まるCFで良い選手だと思った。観客約40人。
島根は複数の車に乗り合わせて、財田に来ていたが、松江シティはバスでやって来ていた。