ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2024 飛鳥対ジェイリース 感想 後

2025-02-03 | Weblog
ジェイリースは昇格を逃し、決勝ラウンドでは一つも勝利する事が出来ず。
飛鳥は、本当にただの2回のチャンスから2ゴール。入れ替え戦でも
JFL本戦でもこのサッカーで良いのか?とは正直思ったが
それでも2日前の福井戦の0-3負けから、息を吹き返す勝ち。とりあえず2位以内を確定させる。


結局この後、福井が大敗し、飛鳥が大会優勝。JFL昇格を獲得。9清川の得点力とボール捌き。
センターFWとトップ下の役割を一人でこなし、結果と実力をみせつけたのが勝因だと思う。
正直、飛鳥ハリマ@奈良フットボールセンターでは、特徴のないチームの印象で、関西2部に
降格する方が可能性があると思っていたら、そこから、勝ち点を稼ぎ出し、数ヶ月後の
ハリマ飛鳥@日岡では試合のラストに飛鳥がゴールを決め勝ち点をもぎ取り、
ハリマの勝ちきれない病を見事に炙り出し、最後は和歌山をも抑えて、リーグ優勝。
上記のように地決優勝、この後のKSLカップも優勝し、3冠の飛鳥FCを心から祝福したいが
JFLでは、この時からメンバー大幅入れ替え、きっと資金面も大変だろう。頑張ってほしい。




2/2、閲覧数1127PV、訪問者数655人
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 飛鳥対ジェイリース ... | トップ | 昌子力さんユース育成承継 »