ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

若三康弘さんへ

2017-10-25 | Weblog
このブログは、バンディオンセを冠したブログだが
あくまで私的な(バンディオンセの事を拡散するにすぎない)地味なブログ。
今日は、先日お亡くなりになったデッツォーラ島根の若三康弘氏について、書く。


私はデッツォーラ島根の試合を2014年から年に数回観戦している。
若三氏と話をして、印象に残っているのは、弊地味ブログ内で
デッツォーラ島根の感想を書いた事を知っていたようで
「ブログの人だね」と全社和歌山で、言ってもらえた事。

以降、現場で会えば、デッツォーラ島根のいちファンとして
挨拶をする関係となり、私から握手を求めれば
「温かい手やね」と言ってもらえ、毎回握手をしてくれた事。
温かい手をしているなどと誰からも言われた事がなかったので、
この事も、とても印象に残っている。

デッツォーラ島根は、バンディオンセ加古川のセレクションを受けに来た選手が
何人か所属していたチームでもあった。そこの代表兼監督の若三氏は
ベンチでは驚くほどの広島弁で、ギャーギャー言うし
酒もたばこも大好きな印象だったが、愛嬌というのか人懐っこさというものがあり
いちファンでしかない私の顔も覚えており、
「今のデッツォーラ島根は、どうなんですか」
「バンディにいたGK船崎選手はどうですか」 等々
かなり踏み込んだ質問にも答えて下さる方だった。

今年も何度かお見かけして、ちょろっと話す機会があり
若三氏の顔色については、何となく変だなと思うことはあったが、まさか急逝するとは。

最後に、若三氏と話をしたのが、6月に岡山市政田で行われた大雨のNTN戦について。
「あの試合は、あきません。県リーグレベルです」
と不遜にも、問題提起したのが、最後でした。

改めて、心より御悔やみと御冥福を申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする