![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/6f09e185bb83cb3a592b840dbe8c3717.jpg?1600387835)
記憶が正しければ、2020年9月頃に
訪れた岡山県倉敷市の陸上競技場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/dcd5d815e363055109b7f9724e4aad17.jpg?1600387835)
JR倉敷駅から、西に約1km
《バス》
倉敷小溝線(倉敷芸術科学大学行)
倉敷駅前バス停⇒四十瀬球場前(6分,6駅,200円)
《水島臨海鉄道》
倉敷市駅⇒球場前駅 (4分,途中停車駅なし,190円)
駐車場:508台
(野球場西190台,野球場周辺129台,テニスコート南83台,
臨時駐車場100台,弓道場玄関前6台)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/81bd67e402f6bcb414c2f84c734100ca.jpg?1600387835)
メインスタンド1,059人
第2種公認施設,400mトラック8コース,
100m直線8コース(全天候舗装),
ナイター設備197ルクス,サッカー場兼用
※貸切利用は一定規模以上の大会のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/cac2a4d0d5f99288f38822b255107396.jpg?1600387836)
メインスタンドは市営としてはかなり良い。
スタンド中央部の屋根もそれなりに実用的。
周囲を柵で覆っているだけなので、
有料開催が、簡単に出来ないというのが
誠に残念。なでしこリーグの開催実績は
あるようだが、いずれにしても
簡単には全国規模の大会(サッカーでは)
使う事は出来ないだろう。
陸上界隈の力が強いのか
中国サッカーリーグでも全く使われない。
12月5日(月)閲覧数:624PV 訪問者数:436人