18日から20日にかけて、那智勝浦、白浜へ旅行
台風ガチンコ出会いの旅になってしまいました。
急に発生したノロノロ台風が、私たちが目指している、和歌山方面へ
向かっています。
18日朝9:00 168号線で吉野路大塔から十津川経由で、熊野大社、
那智大社、那智の滝へ。出発から雨が降っていて、十津川のあたりで
激しくなったので、速玉神社へは行かず、那智の滝を先に見ることに
しました。雨のせいか滝は轟音と水しぶきがものすごい迫力でした。
那智大社もお参りしました。この間雨がやんでいて、助かりました。
那智勝浦のホテル浦島へ着く頃は、とても激しい雨になり、
ホテルまでの船も揺れました。お楽しみの忘帰洞温泉は一番海に
近い所は立ち入り禁止でしたが、中から見る波と波の音は
すごかったです。
翌日の朝は立ち入り禁止になりました。
19日朝から雨が激しく、古座の辺りは、通行止めになりやすいと聞き、
9:00発で出発。一路白浜へ。12:00とれとれ市場着で、
昼食、買い物。
早めにホテルへ入れてもらいました。
雨は激しくなるばかり、十津川の方は洪水警報や土砂崩れの報道が・・
明日帰れるのかな??
夕食は、台風の中、楽しみが無かったでしょうと、色々サービスして
もらい、おなかいっぱいで大満足ですが、相変わらず降り続く雨・・・
阪和道も1部通行止めになり、本当に帰れるだろうかと心配・心配。
20日朝6:00台風は田辺海上40km上、相変わらず速度15km。
上陸まで3時間くらい、でも、雨は止み、風も無し、気のせいか、
田辺方面は雲も薄く、白い感じ??
でも、道路は相変わらず阪和道、42号線1部通行止めのまま。
そのうち解除になるよと少し楽観的に。
12:00頃阪和道通行止め解除になり、出発。
また、とれとれ市場により、お昼用の食事を買い込んで、
家へ向かいました。道路もすいていて、
3:00頃、無事到着。
大変な旅行になりましたが、那智の滝がとっても良かったので・・
まあ、よかったかな・・と。
台風ガチンコ出会いの旅になってしまいました。
急に発生したノロノロ台風が、私たちが目指している、和歌山方面へ
向かっています。
18日朝9:00 168号線で吉野路大塔から十津川経由で、熊野大社、
那智大社、那智の滝へ。出発から雨が降っていて、十津川のあたりで
激しくなったので、速玉神社へは行かず、那智の滝を先に見ることに
しました。雨のせいか滝は轟音と水しぶきがものすごい迫力でした。
那智大社もお参りしました。この間雨がやんでいて、助かりました。
那智勝浦のホテル浦島へ着く頃は、とても激しい雨になり、
ホテルまでの船も揺れました。お楽しみの忘帰洞温泉は一番海に
近い所は立ち入り禁止でしたが、中から見る波と波の音は
すごかったです。
翌日の朝は立ち入り禁止になりました。
19日朝から雨が激しく、古座の辺りは、通行止めになりやすいと聞き、
9:00発で出発。一路白浜へ。12:00とれとれ市場着で、
昼食、買い物。
早めにホテルへ入れてもらいました。
雨は激しくなるばかり、十津川の方は洪水警報や土砂崩れの報道が・・
明日帰れるのかな??
夕食は、台風の中、楽しみが無かったでしょうと、色々サービスして
もらい、おなかいっぱいで大満足ですが、相変わらず降り続く雨・・・
阪和道も1部通行止めになり、本当に帰れるだろうかと心配・心配。
20日朝6:00台風は田辺海上40km上、相変わらず速度15km。
上陸まで3時間くらい、でも、雨は止み、風も無し、気のせいか、
田辺方面は雲も薄く、白い感じ??
でも、道路は相変わらず阪和道、42号線1部通行止めのまま。
そのうち解除になるよと少し楽観的に。
12:00頃阪和道通行止め解除になり、出発。
また、とれとれ市場により、お昼用の食事を買い込んで、
家へ向かいました。道路もすいていて、
3:00頃、無事到着。
大変な旅行になりましたが、那智の滝がとっても良かったので・・
まあ、よかったかな・・と。