榮桐齋ブログ

書や篆刻、作品の裏打ち、製本。花の写真。料理。手芸。
日常感じた事を綴った日記です

榮桐齋 「あまびえ」と「薬師如来」 の印

2020-07-05 10:11:52 | 篆刻
九州の水害はひどい状態ですね。
お見舞い申し上げます。
東京のコロナ感染者は
130人と増え続け、
関西も少しずつ増えています。
心配です。拡がらないように、
個人でできることは、
注意していきましょう。

疫病退散や禍を除くことを
願い
「あまびえ」と「薬師如来」
の印を刻しました。
「あまびえ」はよく知らなかったので
ネットで調べ、画像、イラスト
色々参考にさせていただき、
1ー海中から光輝かせる。
2ー長髪。
3ー鳥のような口。
4ー鱗のある胴体。
5ー毛むくじゃらの3本足。
の特徴を入れ、元のは少し
怖いので、可愛くしました。

薬師如来には念仏を入れてみました。



3cm角の印です。

野花さんの手作り工房で
色々、使い方考えて
もらってます。
お楽しみに。
(許可なく画像の使用はご遠慮ください)

榮桐齋 「葵」の印稿

2020-06-10 10:45:51 | 篆刻
6月10日。今年もコロナ騒ぎの間に
半年も過ぎてしまいました。
先月の「葵」の印稿、
考えてみましたか?
私の考えたラフな印稿を
6顆載せます。
朱白、逆にしたり、大きさ変えたり、
色々試してください。

甲骨文風 金文風


小篆風


草書


3cm大で作った印稿です。
印以外で、色紙などに筆で書いてもOKです。
楽しんで挑戦してください。

書と印

2018-05-01 16:07:14 | 篆刻
もう五月になってしまいました。初夏の範疇に入るのですが、「春」作品を

    

一片が12センチの扇面のコースターとして作られていたものですが、ちょっと飾れるようにして、葉書1/6(約5cm四方)のミニ色紙作品です。
「春」は篆書体で書きました。遊印は左は「喜」3x6mm、右は「好古」3x9mmの楕円形です。 「つくし」や「さくら」の印を地模様として使っています。


書と印

2018-04-01 21:03:36 | 篆刻
大変ご無沙汰してしまいました。ずっと冬眠中でした。
やっと暖かくなり、もぞもぞ動き始めました。久しぶりの書です。

    

   今年は桜がきれいで、雨や風も無く、ずっとお花見楽しめましたね。そんな感じを字「霞」にしてみました。
   印は「青陽」春の別名です。周りにも、猫、かえる、花、お雛さまなどたくさん印を押してます。

書と印

2017-07-21 10:26:22 | 篆刻
今日の一字 
字統をパッと開いたら、670~671頁 ニュウ~ニン その中の ニュウ「乳」を選びました。

「乳」は手と孔(乳児の意)からなる。 漢字類編には(手で子をなで、乳をやる形)などの意味がありました。
漢和辞典と字通には、「乚」は燕をあらわす意味があり、古代、燕が渡って来る日に子授けを神に祈ったと言う事も
書いてありました。甲骨文字の字例は、字統のみでした。


本当に、おっぱいを上げている、形ですね。
印は「宝」-大和古印の摸刻です。紙は葛の葉やつるで染めたものー実物はもう少しきれいな緑です。