ピヨピヨ日記

日々の小さな出来事を 綴っていきます

秋の風物詩 七五三

2006-10-23 | ひとりごと
孫が5歳になり 昨日近くのお寺さんで お払いをしていただきました。
本来は 近くの氏神様でお払いをしていただくのでしょうが このお寺さんは昔からこの時期に行っているらしいのです。
七五三の子供だけでなく 小学生の児童はだれでも一緒にお払いをしてくださいますので 沢山の子供が集まりました 

  みんな 綺麗な着物を着て 神妙です

    

  七五三の子供の家族には 略式ながらお食事まで用意してくださいました 

    

檀家さんの方々が皆さんで用意をしてくださったみたいです 
とっても美味しくいただきました 
        
               パパもママも行事が終わり ホット
                   

 七五三 豆知識 
 三歳「髪置き」・・そっていた髪を長く伸ばして唐子まげを結う男女の儀式
 五歳「袴着」・・五歳になった子が始めて袴をはく儀式
         (平安時代は女児も行っていた)
 七歳「帯解き」・・女の子のお祝い 帯の代わりの付け紐を取り、初めて帯を結ぶ儀式
  今はまとめて 七五三と言うそうです 
改めて認識しました。
思い起こせば 子供の頃七歳のお祝いのとき 「帯解きと」言っていた記憶があります